2010年08月27日
バースデーケーキ21センチ
何回かバースデーケーキの記事を書いていますが、
今回は、バースデーケーキのラッピングについてです
この前ふと思いついて、新しいラッピングでお渡ししました。
5歳の女の子のお誕生日でした。
写真を撮らせてもらうのを忘れてしまったのですが・・・・
すごく喜んでもらったんです。
子供の喜ぶ顔って見ているだけで幸せになれますね
そのラッピングとは・・・・・・・今私が月一回で習っているバルーンを使ってのラッピングなんですよ
丸いのとか長いのとか使って飾らせていただきました。
でも、今回のご予約は21歳のバースディー
ごちゃごちゃ飾るのではなく、綺麗な色のバルーンを1つ使おうかな~と思っています。
そして用意したのは~~~これ ↓

まだ空気は入っていませんが
リボンの色とあってると思いませんか
今までにも何回か一尺(約30センチ)のケーキを飾りつけしてきましたが、
楽しいのと同時に、すごく緊張します。
生クリームをつけるとすごく重くなるので、移動が難しいんです。
初めてこの大きさを見たときは感動しました。
そして、その時は、自分がその大きなケーキを飾れるとは思ってもいませんでした。
もう何年前のことでしょうか・・・・
ココcafe'日和では、21センチが一番大きいサイズになっているのですが、
それでも、毎日見る12センチとは全然違いますよ
ご予約いただく度に、作らせていただく幸せをいただいております。
ご予約ありがとうございました


写真撮れたら、又アップしま~~す。
今回は、バースデーケーキのラッピングについてです

この前ふと思いついて、新しいラッピングでお渡ししました。
5歳の女の子のお誕生日でした。
写真を撮らせてもらうのを忘れてしまったのですが・・・・

すごく喜んでもらったんです。
子供の喜ぶ顔って見ているだけで幸せになれますね

そのラッピングとは・・・・・・・今私が月一回で習っているバルーンを使ってのラッピングなんですよ

丸いのとか長いのとか使って飾らせていただきました。
でも、今回のご予約は21歳のバースディー

ごちゃごちゃ飾るのではなく、綺麗な色のバルーンを1つ使おうかな~と思っています。
そして用意したのは~~~これ ↓
まだ空気は入っていませんが

リボンの色とあってると思いませんか

今までにも何回か一尺(約30センチ)のケーキを飾りつけしてきましたが、
楽しいのと同時に、すごく緊張します。
生クリームをつけるとすごく重くなるので、移動が難しいんです。
初めてこの大きさを見たときは感動しました。
そして、その時は、自分がその大きなケーキを飾れるとは思ってもいませんでした。
もう何年前のことでしょうか・・・・

ココcafe'日和では、21センチが一番大きいサイズになっているのですが、
それでも、毎日見る12センチとは全然違いますよ

ご予約いただく度に、作らせていただく幸せをいただいております。
ご予約ありがとうございました



写真撮れたら、又アップしま~~す。