2012年12月29日
カットのギフト
2分の1を6種類
普段は3種類~のご用意で6種類あることは珍しいですが、
6種類ある時は、こういうセットもお作りできます。

左から ①キャラメル ②抹茶 ③ミルク ④みかん ⑤トマト ⑥エスプレッソ
色がキレイでしょ~!?
普段は3種類~のご用意で6種類あることは珍しいですが、
6種類ある時は、こういうセットもお作りできます。
左から ①キャラメル ②抹茶 ③ミルク ④みかん ⑤トマト ⑥エスプレッソ
色がキレイでしょ~!?
2012年12月28日
2個セット
コレが同じ大きさとは思えない

同じ12センチのシフォンケーキです。
生クリームをつけると、一回り大きくなるでしょ?一回り以上かな??
今日一日お休みいただきました。
でも・・・・あいにくの雨

日頃のおこないが悪いのか?

28日の予約分で27日と29日への変更していただいた分があるので、
明日は29日分頑張ってきます。(お店は開けません)
おやすみなさい

2012年12月27日
2012年12月27日
28日から休みます。
28日個人の予定を入れてしまったのですが、
28日に予約が集中・・・・・
はじめにこんなにお断りしないといけないことがわかっていたら・・・と思う。
はじめの一件をお断りしたあと・・・・・・・次々・・・
今までに普段の一日にこんな件数の予約いただいたこと無いですよ
そのうちの2件は、明日に変更していただきました。
感謝です。
ケーキ屋さんって年末休んでる??
それでcafe'日和に電話くれるんだろうか・・・・・・・
私の知ってるケーキ屋さんは、お正月も開いてるけどねぇ~?
来年は営業かな???
まだクリスマス気分~
28日に予約が集中・・・・・
はじめにこんなにお断りしないといけないことがわかっていたら・・・と思う。
はじめの一件をお断りしたあと・・・・・・・次々・・・
今までに普段の一日にこんな件数の予約いただいたこと無いですよ

そのうちの2件は、明日に変更していただきました。
感謝です。

ケーキ屋さんって年末休んでる??
それでcafe'日和に電話くれるんだろうか・・・・・・・
私の知ってるケーキ屋さんは、お正月も開いてるけどねぇ~?
来年は営業かな???

まだクリスマス気分~

2012年12月26日
2012年12月25日
今頃の報告♪
クリスマスケーキのご予約すべてお渡しできてホッとしています。
ありがとうございました。

このケーキの中身は

↓ こんな2種類のシフォンケーキ

わかる人にはわかりますね
トマトとミルクです。
昨年は、トマトとミルクのご希望で焼いていたのですが、
今年は、両方を楽しんでもらおうと上下にトマトとミルクです
初めての試み
反応は??
今のところ、お一人に「切ったら、上下で色が違った」と・・・
気がついて貰えたみたいです。
もしかしたら、コレを読んで
「あ~~そういうことか!」って思ってる人いるかもね??
中身は、いまさらですが

いちごたっぷり

丸いの入ってないけどね
スライスいちごは、フォークで食べようと思ったら、「べろん」と出てきて悲しいから
小さめに切りました。
今年は、基本箱にお入れしました。
が、金額の希望やプレゼントラッピングの希望をいただいて、何個かつくりました。
見慣れた?こんな感じです。


写真より実物の方が可愛いです
ありがとうございました。
このケーキの中身は


↓ こんな2種類のシフォンケーキ
わかる人にはわかりますね

トマトとミルクです。
昨年は、トマトとミルクのご希望で焼いていたのですが、
今年は、両方を楽しんでもらおうと上下にトマトとミルクです

初めての試み
反応は??
今のところ、お一人に「切ったら、上下で色が違った」と・・・
気がついて貰えたみたいです。
もしかしたら、コレを読んで
「あ~~そういうことか!」って思ってる人いるかもね??
中身は、いまさらですが
いちごたっぷり


丸いの入ってないけどね

スライスいちごは、フォークで食べようと思ったら、「べろん」と出てきて悲しいから
小さめに切りました。
今年は、基本箱にお入れしました。
が、金額の希望やプレゼントラッピングの希望をいただいて、何個かつくりました。
見慣れた?こんな感じです。
写真より実物の方が可愛いです

2012年12月25日
メリークリスマス♪
24日昨日は、途中で生クリームが無くなってしまい・・・・・・
ご迷惑をおかけしました。

明日もご予約の分も危うい・・・・

ご予約以外にも、来ていただいたらお作りしたいし・・・
多めに発注したつもりなのに

ケーキ屋さん(cafe'日和以外の)は凄いですねちゃんと計算できているのでしょう~
かといって、他の生クリームを使って良い?
生クリームなしで、営業したことが無いですが・・・・・
店を開けて良いんでしょうか・・・・

ケーキの台はあるのに、「生クリームが無いんです」って言わなければいけないことが悲しかったです。
あまったらどうしよう~と思っていたのに、
ありがとうございました

明日は、予約数も少ないですが生クリームもギリギリ。
無事クリスマスが終えられますように

2012年12月23日
大勢で食べるなら
大勢って言っても、cafe'日和のシフォンケーキセットなら、6人分。
ちょっと大きめですが、今まで残された方はいませんよ

明日ってもう今日ですが6時出勤して頑張ってケーキ作ります
お待ちしています
ちょっと大きめですが、今まで残された方はいませんよ

明日ってもう今日ですが6時出勤して頑張ってケーキ作ります

お待ちしています

2012年12月22日
季節のフルーツカット
高さは出ませんが、フルーツもたっぷり
食べやすくて良いんじゃないかと・・・・・最近思います

と言うことで、今年からクリスマスケーキもカットフルーツ取り入れました。
たくさんのクリスマスケーキのご予約ありがとうございます。
日時変更していただいたお客様ありがとうございます。
冷蔵庫が小さいため、お引取り時間に合わせて作っていきます。
15分以内に引取りのお客さまは何%でしょうか~

心ばかりのサービス券お受け取りください。
これでも頑張って今年冷蔵庫と冷凍庫買い足したんですよ

実は、店の奥には3畳の冷蔵庫があるんですけどね・・・・・
出番が無いだろうと・・・・・・はじめから物置になってます。
材料とか色々いっぱいになってきて、無くてはならないものになっちゃってます。
2012年12月20日
2012年12月19日
15cm季節のフルーツ
「この前買ってきてもらったのが美味しかったので、
教えてもらって初めて来たけど、どれかな・・・・?
こんなに大きくなかった」
????????
「上に何かのってました?」
「何か乗ってて下はシフォンケーキ」
????????
そして思い出した

ご予約いただいた、カットしたケーキ
15cmカットをご予約いただくことが珍しくて・・・・・
もちろんトマトです
でもコレは、当日ご用意できないんです・・・
毎日ご用意しているのは12cm
2台使って作る、15cmはドーム型。
それも、お2人で召し上がるには大きすぎ
と言うことで、久しぶりにカップケーキ作りました
教えてもらって初めて来たけど、どれかな・・・・?
こんなに大きくなかった」
????????
「上に何かのってました?」
「何か乗ってて下はシフォンケーキ」
????????
そして思い出した

ご予約いただいた、カットしたケーキ

15cmカットをご予約いただくことが珍しくて・・・・・
もちろんトマトです

でもコレは、当日ご用意できないんです・・・
毎日ご用意しているのは12cm
2台使って作る、15cmはドーム型。
それも、お2人で召し上がるには大きすぎ

と言うことで、久しぶりにカップケーキ作りました

2012年12月18日
やっぱり人気!
ミックスベリーケーキです。
haruちゃんも好きでした

もちろんいつも用意してるのは12cm
予約いただければ、15と18と21のミックスベリーもお作りできますが・・・
ブログに載せたのは良いけど、ジャムがなくなりました。
あと12cmで1個つくれるかな・・・

ありがとうございました。
また来年

2012年12月17日
ピンボケ~
ピンボケですね

時々撮る努力してるけど、やっぱり急いじゃう

で、結果コレ

あ~~~~~もうすぐクリスマスですね。
ドキドキです。
普通はウキウキなんだろうけど

緊張する~

でも、もうココcafe'日和のクリスマスは3回目

前のお店と足したら5回目

何回経験しても、多分毎年緊張は変わらないんだろうな~
でも、考えたら凄いよ

3回目が迎えられようとしているのですから

クリスマスは、私にとって人を幸せにするイベント・・・


ケーキ屋さんのクリスマスは6回経験して。イタリアンのお店では2回経験した。
忙しかったけど、やっぱりなんか他人事・・・・・だったかな~って、今になったら思う。
ただ言われたとおり一生懸命に働いて、その忙しさが好きでした。
色々早くから発注したり、用意してるのに・・・・・・
実は、今も名刺印刷してたりします。
その合間に?たまご何個?砂糖は?とか・・・・・・材料数考えたり
この不安さ・・・・・楽しめるようになれないかな・・・無理だよね。
さぁ~~印刷できたので、カットしなくちゃ

クリスマスがんばります

2012年12月16日
ハーフシフォン

今まで私hiyoriがデコレーションしたくてか


ふと、シンプルなシフォンケーキに力入れていなかったかもと思いました。

メニューにはあるけど、小さくて・・・・・??

デコレーションしたケーキの方がよく出るんです。

ハートのシフォン(デコレーションしていないの)は人気ですが、
コレを1つお買い上げになる方は何人でお召し上がりになるのでしょう?
一人で食べるには大きいし・・・・・でも、カットしてもらわないと食べれません。
「シフォンケーキ専門店」もっと簡単にシフォンケーキを食べてもらうには、
手軽に食べられるカットした個別包装ももっと積極的にオススメしても良いんじゃないか?
って思いました。
コレはコレで作るのに手間かかります。
お時間頂かないとお作りできません

包装するのも、ちょっと器用にしないとつぶしてしまいます。

続けてやってると手がつってきます

画像分包装するのに、2時間弱かかってたりして


もっと頑張らなければ

これからは、時間に余裕があるお客様には積極的にオススメしようと思っています。
予約いただければ嬉しいです。
そうそう~今日は、ミレニアシティーの「U字工事」のイベント見に行きました。
「ごめんね ごめんね~」
最後に「シフォンケーキ食べたけど美味しかった」と、言ってもらえました。
2012年12月15日
2012年12月14日
抹茶のケーキセット
ケーキセットで、抹茶選んでフルーツ選んだらこのケーキ出てきますよ

注意:季節によって、フルーツは毎日変わってます。
抹茶には、ほとんど黒蜜と蜂蜜がお皿に模様描いてます。
この模様~寿に見えるって何回か言われました

言われてみたら~~って、笑えました。
今画像では見えませんね

2012年12月13日
クリスマスケーキの予約受付中
リースシフォンケーキ(イチゴサンド)に
飾って食べれるオーナメントが付いてきます。(画像はイメージです)


②12cm ③15cm ④18cm ⑤21cm
イチゴもオーナメントもいらな~い!シンプルが良いという方には、
①12cm (見た目は上の画像と同じ)
見た目に豪華な方が良いよ~という方には、
見える場所に色々なフルーツを乗せてみました。

⑥12cm ⑦15cm ⑧18cm ⑨21cm

↑画像 ガトーショコラ
⑩12cmガトーショコラ ⑪12cm生クリームコーティングのガトーショコラ
金額は、cafe'日和 050-1395-6054 にお問い合わせの上ご注文ください。
12cm2台でご予約の方100円引き(2個入茶紙ケーキ箱)
飾って食べれるオーナメントが付いてきます。(画像はイメージです)
②12cm ③15cm ④18cm ⑤21cm
イチゴもオーナメントもいらな~い!シンプルが良いという方には、
①12cm (見た目は上の画像と同じ)
見た目に豪華な方が良いよ~という方には、
見える場所に色々なフルーツを乗せてみました。
⑥12cm ⑦15cm ⑧18cm ⑨21cm
↑画像 ガトーショコラ
⑩12cmガトーショコラ ⑪12cm生クリームコーティングのガトーショコラ
金額は、cafe'日和 050-1395-6054 にお問い合わせの上ご注文ください。
12cm2台でご予約の方100円引き(2個入茶紙ケーキ箱)
2012年12月12日
ウイナーコーヒー
ウイナーコーヒーが本当なんでしょうか?
でも、ウインナーコーヒーの方が聞きなれてると思うので、
いつもは「ウインナーコーヒー」と言ってます
このウインナーコーヒー美味しいです

コーヒーだけを楽しむ時は、是非このコーヒーをお試しください。
ケーキと一緒に食べるときは、ブラックがオススメです。
ケーキで甘くなった口が(cafe'日和のケーキは甘さ控えめですが)、
コーヒーのブラックでさっぱりしますよ。
でも、ウインナーコーヒーの方が聞きなれてると思うので、
いつもは「ウインナーコーヒー」と言ってます

このウインナーコーヒー美味しいです

コーヒーだけを楽しむ時は、是非このコーヒーをお試しください。
ケーキと一緒に食べるときは、ブラックがオススメです。
ケーキで甘くなった口が(cafe'日和のケーキは甘さ控えめですが)、
コーヒーのブラックでさっぱりしますよ。
2012年12月11日
クリスマス食べれるオーナメント
クッキー作りに大忙しです



可愛いね~
型抜きクッキーは手間と時間がかかります。
カリカリのメレンゲクッキーは、時間がすご~~~くかかります。
同じように作っても、ひとつひとつ違ってて、見ていて楽しい。
もっともっと~~いっ~ぱい作りたい。

可愛いね~
型抜きクッキーは手間と時間がかかります。
カリカリのメレンゲクッキーは、時間がすご~~~くかかります。
同じように作っても、ひとつひとつ違ってて、見ていて楽しい。
もっともっと~~いっ~ぱい作りたい。
2012年12月10日
チョコバナナ
ケーキセットを、チョコバナナで

でも、やっぱり色々な果物の方が良い??
大丈夫

いつもフルーツ色々用意しています。
そして、ケーキのあとの「エスプレッソマシーンで入れたブラックコーヒー」がオススメ