2011年08月31日
岩出祭り
8月27日岩出祭り行って来ました。
この日も雨が降ってきて、延期になるのかなって心配しました。
到着前に花火が始まってきて、急いで座ったけど・・・・・
単発花火が多かったので、写真が一枚しか撮れませんでした。
ラスト花火綺麗でした。
帰りにマック

2011年08月30日
cafe'日和のケーキセット
バナナチョコナッツのトッピング
バニラシフォンケーキにミックスベリージャム
今までは、フルーツ盛り合わせでしたが、
バナナチョコナッツとミックスベリージャムからも選んでいただけるようになりました

ということで、
ケーキセットを選んでいただいた場合こんな感じになります。
「私ケーキセット!!」
「今日のシフォンは、とまととバニラと抹茶から選んでいただけます」
「ケーキのトッピングは、フルーツとバナナチョコナッツとミックスベリージャムから選んでいただけます」
「ドリンクは、メニューのすべてから選んでいただけますが、450円ドリンクは50円プラスになります」
考えていただくことが又ひとつ増えましたが、毎回色々なケーキを食べていただけると思います。
2011年08月29日
本日ボーリング~~~~♪

今日は・・・多分人いっぱい

とか思ってたら~~TとかRとか~遊び過ぎて時間に遅れないでね

反対に、YとかSとか~仕事早く終われますように

がんばってクッキー詰めしました

みんな楽しめますよう~~に

2011年08月29日
2011年08月28日
小さなプリンアラモード
。。。。。。私hiyoriとharuのデザートです

生クリームとブルーベリーは、すごく相性が良いです。
本当に美味しい

フルーツは色々あるので、たまに色々食べてみる。
メロンとブドウも甘くて美味しかったです。
やっぱりこの生クリーム美味しいわ~

2011年08月27日
手作りベンチ
素敵でしょ


この、店の前に現れた新しいベンチに気付きましたか?
セミの「み~~ん。み~~~ん。み~~~~~ん」を聞きながら座ってみました
店内は禁煙なので、ゆったり座れるベンチは嬉しい。。。。。と言うのは、
私hiyoriでもharuでもなく喫煙者の皆様。
代表して素敵なベンチを作ってくれたよ
すわり心地抜群です
ちょっと暑いけど。。もう少しの我慢です。
ベンチに座るのが気持ち良い季節がきます。


この、店の前に現れた新しいベンチに気付きましたか?
セミの「み~~ん。み~~~ん。み~~~~~ん」を聞きながら座ってみました

店内は禁煙なので、ゆったり座れるベンチは嬉しい。。。。。と言うのは、
私hiyoriでもharuでもなく喫煙者の皆様。
代表して素敵なベンチを作ってくれたよ

すわり心地抜群です

ちょっと暑いけど。。もう少しの我慢です。
ベンチに座るのが気持ち良い季節がきます。
2011年08月26日
2011年08月25日
ゴーヤジュース
健康になってもらいたいから~ゴーヤジュース
色々レシピ試飲中
試飲にご協力いただきました皆様~ありがとうございます。
ゴーヤジュースの効果
ゴーヤは、昔から健康に良い食材として食されてきました。
ゴーヤの苦味成分には血糖値を下げる効果や、
中性脂肪やコレステロール値を下げる効果もあるそうです。
ゴーヤは生で摂取した時が一番の効果を発揮するといわれています。

やはりおすすめは、ゴーヤ・バナナ・はちみつ・牛乳のミックスジュース

色々レシピ試飲中

試飲にご協力いただきました皆様~ありがとうございます。

ゴーヤジュースの効果
ゴーヤは、昔から健康に良い食材として食されてきました。
ゴーヤの苦味成分には血糖値を下げる効果や、
中性脂肪やコレステロール値を下げる効果もあるそうです。
ゴーヤは生で摂取した時が一番の効果を発揮するといわれています。
やはりおすすめは、ゴーヤ・バナナ・はちみつ・牛乳のミックスジュース

2011年08月24日
2011年08月23日
打田祭り8月22日(紀の川市祭り)

8月22日の5時23分。。。。。閉店まで7分
雷が凄いことなってた。
これ以上待ってたら、大雨になるんじゃないかと思ったのでシャッター閉めました。
予想通り33分には、もう大雨


車に乗ったら、もう前も見れないくらい凄いことになってきた。
最近?ここ何年もこんな大雨の中、運転をしたことがあったかな??なんて思いながら、
慎重に運転

花火は、あきらめた・・・・・・・のに、家に着いたら明るくなってきた~~
7時半から、吉田山田の歌が聴きたかったので行ってみることにした。
声が良い~

「グループ名がお笑いみたいでおかしいな~」って言ったら、
「これはこれで良いんじゃない?」って

歌が気に入ったので、かっこいい名前が似合ってると思ったんだけど・・・・・

しかも二人に言われたので、これはこれでお似合いだということに決定です。
はじめに「お笑いの人?」って聞いたの自分だってこと忘れてない


歌聞けて、花火見れた。
今日も、とっても良い一日でした。ありがとう~~
2011年08月22日
8/21かつらぎ夏祭り 花火
天気が不安でしたが、傘もって浴衣着ていってきました。
紀伊長田駅から妙寺駅片道230円。
20分くらいの小旅行~~
雨やんで良かった~~
この ひょっとこ・・・・・・・なんと1000円

綿菓子・・・・・・・・・・・・・・なんと1000円
浴衣を着てたら、盆踊りに参加できるかなって思ってたけど・・・・やっぱり踊れなかった

近くで見れたので、大きな花火綺麗でした。
今年も来れたな~~って、幸せを感じて花火を見ていたのでした。。。大袈裟?

2011年08月21日
オープンパニーニ
今メニューにあるパニーニの種類は、
ピザ ツナ タマゴ サラダゴボウ

裏メニューのオープンパニーニ
なぜか。。。いつからか「アラモードちょうだい!」とご注文いただきます
が、ちょっとわかりにくいので、
オープンサンド ⇒ オープンパニーニ
色々食べれるし、口の小さいあなたも食べやすいです
今日は、打田の花火あるかなぁ・・・・・
でも、本日バーベキュー
ピザ ツナ タマゴ サラダゴボウ
裏メニューのオープンパニーニ

なぜか。。。いつからか「アラモードちょうだい!」とご注文いただきます

が、ちょっとわかりにくいので、
オープンサンド ⇒ オープンパニーニ
色々食べれるし、口の小さいあなたも食べやすいです

今日は、打田の花火あるかなぁ・・・・・

でも、本日バーベキュー

2011年08月20日
かつらぎ夏祭り
今日は、かつらぎの夏祭りですね
雨降りませんように・・・・

本日土曜日は閉店19:00ですが・・・・・少し早く閉めて行くかも~
去年は、車で行ったんです。駐車場はもちろん満車
ぐるぐるまわってやっと停めれましたが、今年は電車で行こうと思います
浴衣着ま~~~~~す

雨降りませんように・・・・


本日土曜日は閉店19:00ですが・・・・・少し早く閉めて行くかも~

去年は、車で行ったんです。駐車場はもちろん満車

ぐるぐるまわってやっと停めれましたが、今年は電車で行こうと思います

浴衣着ま~~~~~す

2011年08月19日
黒蜜きなこのシフォンケーキ
久々に新商品
黒蜜きなこのシフォンケーキです。

きなこシフォンよりも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すご~~~~~~~~~~~~く 美味しいぃ~~~~~~~
hiyori haru 感想
毎日御用意したいシフォンになりました
それでも、多いのがやっぱり「ふつーのシフォンケーキ頂戴」とはじめてのお客様
プレーンのことかな

でもcafe'日和では、今までに「プレーンシフォン」をお出ししたことがありません
私hiyoriが、何か物足りないような気がするからです
ごめんなさい。。。
と言うことで、
cafe'日和の ふつーのシフォンケーキは、とまと又はみるく又はメープルと言うことになります
なので、3種類ご用意する中に、cafe'日和なりのふつーのシフォンケーキは、毎日どれかご用意しております。

黒蜜きなこのシフォンケーキです。
きなこシフォンよりも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すご~~~~~~~~~~~~く 美味しいぃ~~~~~~~
hiyori haru 感想
毎日御用意したいシフォンになりました

それでも、多いのがやっぱり「ふつーのシフォンケーキ頂戴」とはじめてのお客様

プレーンのことかな


でもcafe'日和では、今までに「プレーンシフォン」をお出ししたことがありません

私hiyoriが、何か物足りないような気がするからです

ごめんなさい。。。
と言うことで、
cafe'日和の ふつーのシフォンケーキは、とまと又はみるく又はメープルと言うことになります

なので、3種類ご用意する中に、cafe'日和なりのふつーのシフォンケーキは、毎日どれかご用意しております。
2011年08月18日
ゴーヤ レシピ
ゴーヤこんなにいっぱい

私hiyoriは、何年か前からゴーヤを食べることが出来るようになりました
初めて「ゴーヤチャンプル」を食べたとき、すごく後悔しました
ゴーヤ以外の食材も食べれない
もう二度とゴーヤは食べれないだろうと思っていた時に、
このレシピに出会いました
シンプルなので、もし食べれなくてもあきらめやすいし
今では、食べれる量も増えてきて、もしかしたらゴーヤチャンプルも食べれるようになったんじゃないかと思うくらいです
Mさん~このレシピでゴーヤ食べれるようになってくださいね。
それでは
hiyoriがゴーヤを食べられるようになったレシピ
①ゴーヤは、縦長に2つに切ります。
②中の種とワタの部分をスプーンで綺麗にとります。
(ココで水にさらしたり、塩もみしたり・・・・・・しても良いのかも?
でも、hiyoriのレシピはそのままで!)
③薄切りに(半月)します。
④サラダ油で炒めます。(あまり炒めすぎないで!)
⑤最後に濃い口しょうゆとごま油を全体に、すぐに火は止めます。
⑥仕上げに、かつお節を多めにまぶしたら出来上がり!
出来上がりが一番美味しいです。
熱々ご飯と一緒に食べてみて!
買ってまで挑戦するのは、勇気がいりますよね!?
今なら~日和にありますよ

私hiyoriは、何年か前からゴーヤを食べることが出来るようになりました

初めて「ゴーヤチャンプル」を食べたとき、すごく後悔しました


もう二度とゴーヤは食べれないだろうと思っていた時に、
このレシピに出会いました

シンプルなので、もし食べれなくてもあきらめやすいし

今では、食べれる量も増えてきて、もしかしたらゴーヤチャンプルも食べれるようになったんじゃないかと思うくらいです

Mさん~このレシピでゴーヤ食べれるようになってくださいね。
それでは
hiyoriがゴーヤを食べられるようになったレシピ
①ゴーヤは、縦長に2つに切ります。
②中の種とワタの部分をスプーンで綺麗にとります。
(ココで水にさらしたり、塩もみしたり・・・・・・しても良いのかも?
でも、hiyoriのレシピはそのままで!)
③薄切りに(半月)します。
④サラダ油で炒めます。(あまり炒めすぎないで!)
⑤最後に濃い口しょうゆとごま油を全体に、すぐに火は止めます。
⑥仕上げに、かつお節を多めにまぶしたら出来上がり!
出来上がりが一番美味しいです。
熱々ご飯と一緒に食べてみて!
買ってまで挑戦するのは、勇気がいりますよね!?
今なら~日和にありますよ

2011年08月17日
もみじ饅頭
本日もご来店ありがとうございました。
最後の休みにcafe'日和に来ていただいた方、ありがとう~
明日からのお仕事がんばってくださいね~
今日のおやつは、haruちゃんのお土産「もみじ饅頭」

最後の休みにcafe'日和に来ていただいた方、ありがとう~

明日からのお仕事がんばってくださいね~

今日のおやつは、haruちゃんのお土産「もみじ饅頭」
2011年08月16日
明日から営業!
11連休も終わって、明日から営業します

ずっとオススメしてた 「ウインナー エスプレッソコーヒー」
私hiyoriが好きなだけなんですけど
最近では、「いつもの」と、言って頂ける様になりました。
一度お試しください
N様~15日は営業できませんでしたが・・・明日ぜひご来店くださ~い。

ずっとオススメしてた 「ウインナー エスプレッソコーヒー」
私hiyoriが好きなだけなんですけど

最近では、「いつもの」と、言って頂ける様になりました。
一度お試しください

N様~15日は営業できませんでしたが・・・明日ぜひご来店くださ~い。
2011年08月12日
おしゃれ

髪型はいつもくくれる長さ

ショートにしたいと思ったときもあったけど、
髪の毛が落ちるのが嫌でいつも長さは一緒

パーマかけても、くくるからヘンに飛ぶ

爪は手のひらから見えてはいけないと短く切って、マニキュアなんてできない

なんかオシャレできない仕事です

休みの日にやれば良いじゃん



11連休~今やらなくていつする

残り5日間・・・・