2011年08月18日

ゴーヤ レシピ

ゴーヤこんなにいっぱいik_20




私hiyoriは、何年か前からゴーヤを食べることが出来るようになりましたik_20

初めて「ゴーヤチャンプル」を食べたとき、すごく後悔しましたicon11ゴーヤ以外の食材も食べれないicon15

もう二度とゴーヤは食べれないだろうと思っていた時に、
このレシピに出会いましたicon14


シンプルなので、もし食べれなくてもあきらめやすいしik_40

今では、食べれる量も増えてきて、もしかしたらゴーヤチャンプルも食べれるようになったんじゃないかと思うくらいですik_20

Mさん~このレシピでゴーヤ食べれるようになってくださいね。

それでは

hiyoriがゴーヤを食べられるようになったレシピ

①ゴーヤは、縦長に2つに切ります。
②中の種とワタの部分をスプーンで綺麗にとります。
(ココで水にさらしたり、塩もみしたり・・・・・・しても良いのかも?
でも、hiyoriのレシピはそのままで!)
③薄切りに(半月)します。
④サラダ油で炒めます。(あまり炒めすぎないで!)
⑤最後に濃い口しょうゆとごま油を全体に、すぐに火は止めます。
⑥仕上げに、かつお節を多めにまぶしたら出来上がり!
出来上がりが一番美味しいです。
熱々ご飯と一緒に食べてみて!

買ってまで挑戦するのは、勇気がいりますよね!?
今なら~日和にありますよik_20






  

Posted by ...hiyori*... at 16:03Comments(2)独り言