2011年09月14日
テレビ出演!

なんと


12日当日にお声をおかけいただいて、急なことだし・・・恥ずかしいし・・・・悩んだんですが、
10月から始まるスタンプラリーのPRだということだったし、
「後ろに立っているだけだから~」とのこと。
勇気を出して行くことにしました。
店を少し早く閉めて行って来ました。
(さっそく、店閉めてた?のメールいただきました。
・・・・・他にも店に来ていただいた方があったら申し訳ございません)
(ゆっくりしてもらえず、お持ち帰りに変更にしてくれたH様。申し訳ございませんでした。)
12日当日出演前にブログにアップするか、ツイッターでつぶやくか。。。悩んだ結果
後ろで顔も出てなかったら恥ずかしいし、思いっきり映ってても恥ずかしい

じゃ~もう誰にも告げずにと・・・・・・・hiyoriとharu二人で覚悟きめ

恥ずかしいといいながら、行くと決めた瞬間に店に来ていただいたT様に
「今日6時ごろどこにいますか?」
「出かけてるかな」との答えに、
「どうして?とか聞いてくださいよ~」と意味不明な会話をしたhiyoriでした。
たまに緊張もいいものですね

出演させていただいてよかったです。
そして、図々しく司会のマエオカテツヤさんとヤマモトアイコさんに名刺渡しました。
テレビがまわっていない時でも、会話が面白く楽しい人です。
1人の人が「さすがや~」って何回も言ってた。
「絶対に行きますわーー」って言葉信じて今日も待ってます

2011年09月13日
マーガレット
花。。。。そこにあるだけで気分が変わるよね
この前、開店祝いのお花を買いに行きました。
大きすぎても邪魔になる?小さすぎたら恥ずかしい?
この花はどれくらい持つだろう~?
そんなことを考えてたら、悩んでしまいました。
去年の5月、cafe'日和にお祝いを持ってきてくれた人も悩んだはず・・・
あらためて感謝の気持ち
ラッピングしてもらってる間に
赤いガーベラ
を日和に買いました。


この前、開店祝いのお花を買いに行きました。
大きすぎても邪魔になる?小さすぎたら恥ずかしい?
この花はどれくらい持つだろう~?
そんなことを考えてたら、悩んでしまいました。
去年の5月、cafe'日和にお祝いを持ってきてくれた人も悩んだはず・・・
あらためて感謝の気持ち

ラッピングしてもらってる間に


2011年09月12日
卵を使わないケーキ
「卵を使ってないケーキってないですよね?」
もう何回か質問していただきました。

シフォンケーキは、卵白の力でふんわりさせるケーキです。
卵無しでは作れません。
卵黄を入れないシフォンケーキは作れますが、しっとりさにかけます。
でも、卵を食べることが出来ない人にも美味しく食べていただけるケーキはないのでしょうか・・・・・
美味しいケーキを作れるイメージがわきません
勉強不足です・・・・・ごめんなさい。
素敵なレシピ完成したら又アップしますね
もう何回か質問していただきました。
シフォンケーキは、卵白の力でふんわりさせるケーキです。
卵無しでは作れません。

卵黄を入れないシフォンケーキは作れますが、しっとりさにかけます。
でも、卵を食べることが出来ない人にも美味しく食べていただけるケーキはないのでしょうか・・・・・
美味しいケーキを作れるイメージがわきません

勉強不足です・・・・・ごめんなさい。
素敵なレシピ完成したら又アップしますね

2011年09月11日
パイナップルのジャム
パイナップルが、食べごろになったのでジャムにしました。
そのままでも美味しいのに、ジャムにして、ケーキにのせたり、パンナコッタにのせたり

店が、パイナップルの香りでいっぱいになった。
色も綺麗です。
2011年09月10日
cafe'日和のカットケーキ
普通のケーキはないの?
時間に余裕のある時間や、ご予約いただければカットすることも可能です。
たとえばカットしにくい「季節のフルーツ」を3カット。
カット数に応じてフルーツをおのせします。

「キャラメルナッツ」も3カット。
このセット6人で食べたら、1人分300円です。

キャラメルナッツを3人で食べたら、1人267円
時間に余裕のある時間や、ご予約いただければカットすることも可能です。
たとえばカットしにくい「季節のフルーツ」を3カット。
カット数に応じてフルーツをおのせします。
「キャラメルナッツ」も3カット。
このセット6人で食べたら、1人分300円です。
キャラメルナッツを3人で食べたら、1人267円
2011年09月10日
ケーキ発送致します♪
おはようございま~す
cafe'日和のhiyoriです。
今日は一日気持ちの良いお天気になりそうですね。
こんな日は、cafe'日和でケーキセットでもいかがでしょうか?
こんな時間にブログアップしないと、書けない文章ですね
ところで、タイトルのケーキ発送の件ですが、今日も受付しております。

この黒蜜きなこのシフォンケーキや

広告に出た抹茶のシフォンケーキ
クロネコヤマトさんの宅急便で送ることが出来ます。
送料+クール代金が必要ですが、遠くにいるおじいちゃんおばあちゃんに贈ってみては?

cafe'日和のhiyoriです。
今日は一日気持ちの良いお天気になりそうですね。
こんな日は、cafe'日和でケーキセットでもいかがでしょうか?

こんな時間にブログアップしないと、書けない文章ですね

ところで、タイトルのケーキ発送の件ですが、今日も受付しております。
この黒蜜きなこのシフォンケーキや
広告に出た抹茶のシフォンケーキ
クロネコヤマトさんの宅急便で送ることが出来ます。
送料+クール代金が必要ですが、遠くにいるおじいちゃんおばあちゃんに贈ってみては?
2011年09月09日
きのかわトークニュース(敬老の日)
今日の きのかわトークニュース見てくれましたか?
cafe'日和がのりました

9月19日は敬老の日です。
あなたの気持ちと一緒に届けませんか?
抹茶のシフォンケーキと黒蜜きなこのシフォンケーキがおすすめです。
ってことで、敬老の日のケーキは、cafe'日和におまかせください。
黒蜜きなこ1個500円~~2個セット1600円のプレゼントケーキをご用意させていただきました。
cafe'日和がのりました

9月19日は敬老の日です。
あなたの気持ちと一緒に届けませんか?
抹茶のシフォンケーキと黒蜜きなこのシフォンケーキがおすすめです。
ってことで、敬老の日のケーキは、cafe'日和におまかせください。
黒蜜きなこ1個500円~~2個セット1600円のプレゼントケーキをご用意させていただきました。
2011年09月08日
温野菜
おはようございます
cafe'日和 のhiyoriです
最近こってるのが温野菜
昨日も、キャベツになすび、かぼちゃをレンジでチンしてhiyoriとharuのまかない。
ドレッシングをかければ、美味しくいただけます。

きっかけをくれたのが、私たちが「先生」と呼ぶお客様。
「野菜は、何でもチンして食べたら美味しく食べられる」の言葉に作ってみたら美味しかった。
店で簡単料理できて、美味しく、早く食べれるもの~そのすべてに当てはまってます。
何回かやってわかったことは、種類が多いほど美味しいです。
先生は、何もかけずに食べることもあると言う。
でも、やっぱり私たちはドレッシング派。ポン酢でも美味しいと思うけど
昨日は、ヘルシーすぎてお腹がすいた
そうそう~テレビでやってたけど、やせるトレーニングで食べてはいけないものは、野菜らしいです。
鳥とか肉類食べて良いとうのは初耳。

cafe'日和 のhiyoriです

最近こってるのが温野菜

昨日も、キャベツになすび、かぼちゃをレンジでチンしてhiyoriとharuのまかない。
ドレッシングをかければ、美味しくいただけます。
きっかけをくれたのが、私たちが「先生」と呼ぶお客様。
「野菜は、何でもチンして食べたら美味しく食べられる」の言葉に作ってみたら美味しかった。
店で簡単料理できて、美味しく、早く食べれるもの~そのすべてに当てはまってます。
何回かやってわかったことは、種類が多いほど美味しいです。
先生は、何もかけずに食べることもあると言う。
でも、やっぱり私たちはドレッシング派。ポン酢でも美味しいと思うけど

昨日は、ヘルシーすぎてお腹がすいた

そうそう~テレビでやってたけど、やせるトレーニングで食べてはいけないものは、野菜らしいです。
鳥とか肉類食べて良いとうのは初耳。
2011年09月07日
図書館
昨日の休みは、久しぶりに予定入れてなかったから、
綺麗な景色の見れる図書館で本を読んでた。
たまには、場所変えてゆっくり本を読むのも良いね

一冊読み終わる前に、外見たら薄暗くなってた。
チームバチスタ3 アリアドネの弾丸もまとめて見ました。
これは、撮っといてまとめてみるのが正解ですね。
次が気になってしょうがない
でも、9話連続で見るのは、ちょっと無理でした
綺麗な景色の見れる図書館で本を読んでた。
たまには、場所変えてゆっくり本を読むのも良いね

一冊読み終わる前に、外見たら薄暗くなってた。
チームバチスタ3 アリアドネの弾丸もまとめて見ました。
これは、撮っといてまとめてみるのが正解ですね。
次が気になってしょうがない

でも、9話連続で見るのは、ちょっと無理でした

2011年09月06日
JIN 仁
やっと見ました。漫画の仁とテレビの仁
なかなか漫画を読めなかったんです
テレビは録画して、漫画を読んでから見ると決心して我慢してました。(両方楽しみたかったから)
話しが少し違うんです。(同時進行だとわからなくなってしまいそうだったし・・・)
漫画は、文字も多くて少し難しかったんですが、最後はちょっと簡単な感じで終わったように思います。
テレビは、最後に時間をかけてました。
両方「ほ~~~~」って、上手い終わりかたです。
おもしろかったです
漫画読んで、テレビ見て大正解でした。二度美味しかった~~
もう夜中・・・2時過ぎてるというのに、興奮が冷めない
なかなか漫画を読めなかったんです

テレビは録画して、漫画を読んでから見ると決心して我慢してました。(両方楽しみたかったから)
話しが少し違うんです。(同時進行だとわからなくなってしまいそうだったし・・・)
漫画は、文字も多くて少し難しかったんですが、最後はちょっと簡単な感じで終わったように思います。
テレビは、最後に時間をかけてました。
両方「ほ~~~~」って、上手い終わりかたです。
おもしろかったです

漫画読んで、テレビ見て大正解でした。二度美味しかった~~

もう夜中・・・2時過ぎてるというのに、興奮が冷めない

2011年09月05日
2011年09月04日
シフォンとチョコセット
この前気がつきました

箱入りケーキ2個セットって出来るんですが、
フルーツ箱入りにすると、フルーツめちゃくちゃサービスしてしまいます。
なぜかと言うと・・・・箱入りにすると、
箱の高さがあるからフルーツいっぱい乗せてもふたできるから

出来上がったあと、高さにびっくりします

このセットで2000円
プレゼント?お土産にも、セットがお得です。
2011年09月03日
2011年09月02日
2011年09月01日
第12回ボーリングスコア
第12回ボーリングの参加者様~お疲れ様でした。
今回のおみやげは、「じゃんけん一番強かったで賞シフォンケーキ2個セット1人」「クッキーの詰め合わせ2人」「ドリンク券付きクッキー1人」「パニーニ券付きクッキー1人」そのほかの人には、「参加賞クッキー」をご用意させていただきました。
仕事で来れない人が多く、参加者19名~お仕事お疲れ様~
たかのぶ 114 160
いさく 140 133
のぶゆき 133 131
ゆきひろ 143 116
ともかず 113 144
ひより 122 116
のりお 114 116
てるよ 127 99
りょう 144 82
いくま 104 107
かずみ 103 104
はる 110 91
るみ 86 84
ともや 86 80
かぁくん 89 77
ゆい 70 90
ひとみ 57 70
ゆうこ 57 66
さき 26 38
今回のおみやげは、「じゃんけん一番強かったで賞シフォンケーキ2個セット1人」「クッキーの詰め合わせ2人」「ドリンク券付きクッキー1人」「パニーニ券付きクッキー1人」そのほかの人には、「参加賞クッキー」をご用意させていただきました。
仕事で来れない人が多く、参加者19名~お仕事お疲れ様~
たかのぶ 114 160
いさく 140 133
のぶゆき 133 131
ゆきひろ 143 116
ともかず 113 144
ひより 122 116
のりお 114 116
てるよ 127 99
りょう 144 82
いくま 104 107
かずみ 103 104
はる 110 91
るみ 86 84
ともや 86 80
かぁくん 89 77
ゆい 70 90
ひとみ 57 70
ゆうこ 57 66
さき 26 38