2012年03月21日
表彰式&内覧会の報告
優勝でも準優勝でもありません・・・・努力賞ですが
表彰式に参加してきました

こんな感じ~


試食100人分も1時間かからずに完食でした。

こんなのいただきました。
「ニャンとも舌づつみ賞」です。
???????????
づつみ???つづみ????
hiyoriとharuは「つづみ」だと思っていました
その賞をもらったのが、「タマレープ」

たま駅長の足跡の入ったクレープで、シフォンケーキと生クリーム、
日和で作ったみかんジャムとみかんの皮のシロップ漬けをくるみました。
左が、たまカフェにおいてもらえる「タマレープ」
右側は、今日の試食の一口サイズの「タマレープ」です。
努力賞なので、「タマレープ」は、cafe'日和では売る事ができません。
でも、みかんジャムとみかん皮シロップはあるので、
トッピングに使うことはできます。

クレープは使ってないけど、こんなのはどうですか?

表彰式に参加してきました


こんな感じ~


試食100人分も1時間かからずに完食でした。

こんなのいただきました。
「ニャンとも舌づつみ賞」です。
???????????
づつみ???つづみ????
hiyoriとharuは「つづみ」だと思っていました

その賞をもらったのが、「タマレープ」
たま駅長の足跡の入ったクレープで、シフォンケーキと生クリーム、
日和で作ったみかんジャムとみかんの皮のシロップ漬けをくるみました。
左が、たまカフェにおいてもらえる「タマレープ」
右側は、今日の試食の一口サイズの「タマレープ」です。
努力賞なので、「タマレープ」は、cafe'日和では売る事ができません。
でも、みかんジャムとみかん皮シロップはあるので、
トッピングに使うことはできます。
クレープは使ってないけど、こんなのはどうですか?
Posted by ...hiyori*... at 23:43│Comments(0)
│ある日のcafe*日和