2011年03月14日
シュシュマーケットとメロンパン
昨日の日曜日は、ビックホエールであったシュシュマーケットに行ってきました。
何年か前にも一回行った事があったけど、店舗数すごいですね。
そして、目的のお店を探したけれど。。。。。。見つけられず(><)

よく似たお店が多いけれど、共通して可愛い
その後、ダイエーに行きました。
久しぶりに見た「メロンパン屋さん」。ラスクと抹茶メロンと紅茶メロンを買いました。
そういえば、前はシュシュマーケットの中のメロンパン屋さんで買ったことを思い出した



いつの間にか種類も多くなってる。
何年か前にも一回行った事があったけど、店舗数すごいですね。
そして、目的のお店を探したけれど。。。。。。見つけられず(><)
よく似たお店が多いけれど、共通して可愛い

その後、ダイエーに行きました。
久しぶりに見た「メロンパン屋さん」。ラスクと抹茶メロンと紅茶メロンを買いました。
そういえば、前はシュシュマーケットの中のメロンパン屋さんで買ったことを思い出した

いつの間にか種類も多くなってる。
2011年03月13日
新しい作家さん♪
お知らせするのが遅くなりましたが、新しい作家さんのコーナーができました。
もう売れてます
ぜひ見に来てください~


こんなのや~~

こんなのもあって


ハートが可愛いんです
画像は暗いですが・・・・・本物は、もっとキラキラ素敵ですよ
もう売れてます

ぜひ見に来てください~

こんなのや~~
こんなのもあって
ハートが可愛いんです

画像は暗いですが・・・・・本物は、もっとキラキラ素敵ですよ

2011年03月11日
2011年03月10日
2011年03月09日
最後のバルーン教室
今日でバルーン教室終わりました。
今になって・・・・・・ちょっと寂しくなってきました。
最後に一人1分話してくださいと先生がおっしゃったときは、どきどきでしたけど・・・・・
楽しかったことや、感謝を言葉にしましたが、今頃、今日が最後だったんだなぁ~って遅いですね。
今日のレッスンは、これ!
さぁ~~て
私hiyoriの作ったのはどれでしょう~
答えは、明日お店で見れますよ

今になって・・・・・・ちょっと寂しくなってきました。
最後に一人1分話してくださいと先生がおっしゃったときは、どきどきでしたけど・・・・・
楽しかったことや、感謝を言葉にしましたが、今頃、今日が最後だったんだなぁ~って遅いですね。
今日のレッスンは、これ!
さぁ~~て


答えは、明日お店で見れますよ

2011年03月08日
シュシュ祭
明日はCafe'日和休みです。
間違えてお店に来る人がいませんように・・・
あさってから手作り雑貨の作家M's Factoryさんが 「シュシュ祭」ということで、
少しお買い得価格つけてくれてます。


まつり~~まつり~~~祭りは楽しいね
間違えてお店に来る人がいませんように・・・
あさってから手作り雑貨の作家M's Factoryさんが 「シュシュ祭」ということで、
少しお買い得価格つけてくれてます。
まつり~~まつり~~~祭りは楽しいね

2011年03月07日
2011年03月06日
なばなの里
13日で終わる「なばなの里」に行ってきました。

ユーフォーみたい!

光のトンネル長くてすごかった~ 赤富士と海




行く前に、「感動するからいってみたらいい」
「たいしたことないよ」
色々聞いていましたが。。。。。。
私は感動しました
富士山は、四季の移り変りと1日の移り変り。周りを囲む青い海。
光のトンネルも、長くて綺麗だった。
でも、来週が最終ということもあってか、すごい人
入場料は2000円
でも、園内で使える500円券が2枚ついてます。
使えないところもありますが、お土産なんかにも使えるので何に使おうか楽しめます。
使えるところと使えないところがわかったので、次は賢く使えると思います。
来年も行きたいと思いました。
もっと早い目に行って、明るい時間に花を見て、券でご飯を食べて、点灯時間には光のトンネル前にいたいです。
感動~~~
行って良かったです。
行く前に、「感動するからいってみたらいい」
「たいしたことないよ」
色々聞いていましたが。。。。。。
私は感動しました

富士山は、四季の移り変りと1日の移り変り。周りを囲む青い海。
光のトンネルも、長くて綺麗だった。
でも、来週が最終ということもあってか、すごい人

入場料は2000円

使えないところもありますが、お土産なんかにも使えるので何に使おうか楽しめます。
使えるところと使えないところがわかったので、次は賢く使えると思います。
来年も行きたいと思いました。
もっと早い目に行って、明るい時間に花を見て、券でご飯を食べて、点灯時間には光のトンネル前にいたいです。
感動~~~

2011年03月05日
色々画像

ハート見っけ


はるちゃんいただきました

さっぱりした感じで美味しかったです
期間限定のイチゴのフィナンシェいただきました。
一口サイズが可愛い~~~

ありがとうございま~す。
ごちそうさまでした~
2011年03月04日
ホットいちごミルクと抹茶シフォン
もっと早く出して欲しかった~って言わないでね。
いちごミルク

一度お試しください~美味しいです。
久しぶりに抹茶のシフォン焼きました。
抹茶好きには、抹茶シフォンは抹茶トッピングで

このセット、カフェで食べれますよ

今日の昼は、いただいた大きな梅干

美味しかった

ごちそうさまでした。
2011年03月03日
本日 3月3日 おひな祭り
私hiyoriとharuちゃんも残りの材料でお雛ケーキ作りました。

これではありません~~
私たちのケーキはこれ~~
↓

イチゴと桃の花が無くなりました
ちょっと寂しいですが・・・・・・・
嬉しい
予約してくれて、喜んでくれてありがとう~
これではありません~~

私たちのケーキはこれ~~

↓
イチゴと桃の花が無くなりました

ちょっと寂しいですが・・・・・・・

嬉しい

予約してくれて、喜んでくれてありがとう~

2011年03月02日
バルーン教室
何回かお伝えしましたが、今月は今日と来週の9日(水曜)2回のバルーン教室でお店は休みです。
、来週がバルーン教室最終日になります。
ということで、今日は、最終作品作りました。
前に話しに出てた、
森の結婚式

まだまだ作りかけですが・・・・
今週の日曜日にちゃんと展示されます。
私は、新郎と新婦を3人で協力し合い作らせていただきました。
この作品の中心
緊張して作りました。
はじめは、難しいのがあたったね~って言ってたけど、
楽しく作れてよかったし良い経験になりました。
感謝感謝
今日お店は休みだったのですが、
午前中、明日のおひなさまケーキを焼きに行ってました。
ちょっと不安があって、シャッターを開けていたのですが、
やっぱり不安通り、今日休みだと伝え忘れていたFさまが、いつもどおり到着
それから、いつも水曜のMさまに休みということを伝えて、昼にシャッターを閉めました。
もし・・・他にも昼から来ていただいてたらごめんなさい

明日は、すぐにお持ち帰りいただけるように、
予約以外に「おひなさまデコレーション」作っておこうと思っています。

予約されていなかったり、予約を忘れていても大丈夫
お待ちしています
、来週がバルーン教室最終日になります。
ということで、今日は、最終作品作りました。
前に話しに出てた、


まだまだ作りかけですが・・・・

今週の日曜日にちゃんと展示されます。
私は、新郎と新婦を3人で協力し合い作らせていただきました。
この作品の中心


はじめは、難しいのがあたったね~って言ってたけど、
楽しく作れてよかったし良い経験になりました。
感謝感謝

今日お店は休みだったのですが、
午前中、明日のおひなさまケーキを焼きに行ってました。
ちょっと不安があって、シャッターを開けていたのですが、
やっぱり不安通り、今日休みだと伝え忘れていたFさまが、いつもどおり到着

それから、いつも水曜のMさまに休みということを伝えて、昼にシャッターを閉めました。
もし・・・他にも昼から来ていただいてたらごめんなさい


明日は、すぐにお持ち帰りいただけるように、
予約以外に「おひなさまデコレーション」作っておこうと思っています。

予約されていなかったり、予約を忘れていても大丈夫

お待ちしています

2011年03月01日
店のお休みについて!!
明日は、今月2回ある(毎月は1回)バルーン教室の1回目です。
来週(水曜)9日もバルーン教室最終日のため休みます
9日で教室卒業

もうすぐ花が咲きますね!
そして、もうひとつのお知らせ!!
4月からの定休日が変わる予定です。
日曜日オープンしたら。。。。。。。。喜んでもらえるでしょうか?
又お知らせします
来週(水曜)9日もバルーン教室最終日のため休みます

9日で教室卒業

もうすぐ花が咲きますね!
そして、もうひとつのお知らせ!!
4月からの定休日が変わる予定です。
日曜日オープンしたら。。。。。。。。喜んでもらえるでしょうか?
又お知らせします
