2012年06月17日
エスプレッソのケーキ
めちゃくちゃ美味しかった

でも。。。。エスプレッソのカットは店頭には並んでいません

いつか並べられたら良いなぁ~
12cmエスプレッソは、時々出てますよ


あ!明日は朝一にご注文が入ってます。朝からがんばろう~っと

食べれるバラ

2012年06月17日
2012年06月16日
ガトーショコラ (チョコレートケーキ)
美味しそうに焼けましたよ!


昨日と今日16日の二日間ガトーショコラ生クリーム付き
1200円が1000円
これに生クリーム付けて、チョコで仕上げます
昨日「ガトーショコラ1200円が1000円!」の文字を見て入ってきてくれました。
ちゃんと文字読んでくれてるんだ~って、嬉しくなった。
昨日と今日16日の二日間ガトーショコラ生クリーム付き
1200円が1000円

これに生クリーム付けて、チョコで仕上げます

昨日「ガトーショコラ1200円が1000円!」の文字を見て入ってきてくれました。
ちゃんと文字読んでくれてるんだ~って、嬉しくなった。
2012年06月15日
バースデーケーキ
どうですか?
食べたくなりましたか?
生クリームの部分と、りんごに注目して~

生クリームの角が綺麗になると嬉しい

いつも綺麗なのが当たり前ですね

でもたまに、何周まわってみても納得のいかないときがあるんです

そして、りんごも綺麗に並んでいないと気持ちが悪い。
フルーツのデコレーションは、何回やっても楽しいです

まだ飽きたと思ったことがありません・・・・・
(当たり前か?)
2012年06月14日
2012年06月14日
めずらしく生クリーム絞りました
まだまだ線がギコチナイ

でも、生クリームを絞るのは大好きです。(こっちは得意

今サーティーワンで、ダブルをたのむと、もう1コついてくる~っていうのを7月16日までやってますね。
やっぱりこれからの季節アイスクリームが美味しいです

いえいえ~ケーキも美味しいですよ

2012年06月13日
2012年06月13日
日和セットのミニケーキ
日和セットにつきます。
このときは、抹茶です。
ご希望がなければ、その日のフルーツです。
ご希望と言うのは、「チョコバナナで~」とか「ミックスベリーで~」とか「チョコ系で~」とかです

こちらからは、案内しません~
なぜって?
あれもコレも決めてっていうと、お客様がしんどいからです。
4月までは、日和セットご注文していただくと、
①パニーニはピザ?チキンごぼう?たまご?シーチキン?
②ドリンクは?
③ケーキは?3種類以上から選んでいただくことになります
その上、トッピングは?って・・・・・・・
もう~~~~~勝手に決めて!!ってなりそうだからです

っていうか。。。なってます。
注意;今はその日のパニーニと言うのが決まっています。
2012年06月12日
紀の川市 竹屋さんでランチ
私は松花堂

てんぷら つくり・・・・他 何種類かありましたが、すべて900円のランチ
200円でコーヒー付。
人気のコーヒーゼリーが切れてたのは残念でしたが、
「変わりに愛情たっぷり抹茶そば」にしとくからって~
愛情入りだったせいか
冷たくって美味しかったで~す
ごちそうさまでした。
白夜行なかなか読めなくて、今やっと半分です。
色々な話しが平行してて、
まとめて読めないので、思い出すまで毎回時間かかってる
後半どうやって話しがつながっていくか楽しみです


てんぷら つくり・・・・他 何種類かありましたが、すべて900円のランチ
200円でコーヒー付。
人気のコーヒーゼリーが切れてたのは残念でしたが、
「変わりに愛情たっぷり抹茶そば」にしとくからって~

愛情入りだったせいか


ごちそうさまでした。
白夜行なかなか読めなくて、今やっと半分です。
色々な話しが平行してて、
まとめて読めないので、思い出すまで毎回時間かかってる

後半どうやって話しがつながっていくか楽しみです

2012年06月11日
(ワイヤークラフト)針金アート

こんなの作ってみた~

おもしろくなってきて、蝶々何個も作ったよ。
写真で見たら、なんか左右対称でないのが良くわかる

ほかに音符とか、4つ葉のクローバーも作りました。
ずっと見てなかった「未来日記」見ながらずっと作ってたんですが、
「未来日記」まだ最終回やってないね

最終回まで撮ってから見たらよかったと後悔してます。
気になって気になって

今日もフンワリ綺麗に焼けました~
モコモコって上がってくるのを見ているのが大好きです。

2012年06月10日
1000円と1200円デコレーション
紀の川市産イチゴ・・・もう終わりですね。
アメリカンイチゴが店に並んでいました。
これからの季節いちごは乗っていないかもしれませんが、
イチゴに変わる、色々なフルーツが出てきました。
季節のフルーツがたっぷり乗ってます。(特に1200円の方)
1000円は、生クリーム1段サンドと、フルーツ。
1200円は、生クリーム2段サンドに、フルーツたっぷり。
1500円は、薔薇もついてます。
バースディーケーキには、ローソクとプレート付
2012年06月09日
柿の種専門店 と もみじ饅頭
今日は、おみやげいただきました
それも二つも
柿の種専門店の「かきたねキッチン」のメープルシュガーとチーズミックスとわさびミックス

そして~もみじ饅頭
もみじ饅頭といえば、広島ですね
バタバタしていたので、話が聞けなくて残念でした

柿の種が入ってた箱で鳥を作ってみた
鳥に見えますか?

それも二つも

柿の種専門店の「かきたねキッチン」のメープルシュガーとチーズミックスとわさびミックス

そして~もみじ饅頭

もみじ饅頭といえば、広島ですね

バタバタしていたので、話が聞けなくて残念でした


柿の種が入ってた箱で鳥を作ってみた

鳥に見えますか?

2012年06月09日
cafe'日和のスタッフ
今日「1人になって大変ですね~~」と、
ブログを時々見てるというお客様から声をかけていただきました。
ありがとうございま~す。
ブログと言えば、昨日いつもの倍以上?のページ数を見ていただいてて驚きました。
何かの検索にかかったのでしょうか??不思議です。
今日久しぶりに1人で、朝からばたばたしてました。
ケーキ焼いて、サラダ作って、スープ作って。。。。。。
シャッターも誰も開けてはくれません。
でも、久しぶりと言っても今日は何回目
いつも誰かが入ってくれてます。
2年間一緒にがんばってきた?遊んでた?haruちゃんが4月に産休にはいって・・・・・・・
よく考えたら、そのころ悩んでるブログ書いてましたね
その後の報告をやってなかったなぁ~と、今日気付かせていただきました。
ご心配おかけしてすみませんでした
1人で続ける自信もなく・・・・がんばる自信もなく・・・・・
そんな時、naoちゃんzenちゃんが声をかけてくれました
そして、時々yuiちゃんとkyoukoさんが入ってくれてます。
でも、いつも一緒にいるわけじゃない。私ががんばらなきゃ~って思ってた。
けど・・・・・・・もう2ヶ月・・・・・・・・みんなすごく責任感あって、
やっぱり、私は変わらず皆に助けられて、自由にケーキを作っていられています。
みんながいてくれる感謝を感じながら、一日長かった~~~
タイトルの「cafe'日和のスタッフ」=「仲間」は、
平日=naoちゃん
土日=zenちゃん
時々=yuiちゃん kyoukoさん rumiさん
あなたも仲間に入りませんか?
何か画像がないかと捜して見ました。
フルーツを小さくカットしてデコレーションした12cmです
食べるときにカットしやすくていいですね。
ブログを時々見てるというお客様から声をかけていただきました。
ありがとうございま~す。
ブログと言えば、昨日いつもの倍以上?のページ数を見ていただいてて驚きました。
何かの検索にかかったのでしょうか??不思議です。
今日久しぶりに1人で、朝からばたばたしてました。
ケーキ焼いて、サラダ作って、スープ作って。。。。。。

でも、久しぶりと言っても今日は何回目

いつも誰かが入ってくれてます。
2年間一緒にがんばってきた?遊んでた?haruちゃんが4月に産休にはいって・・・・・・・
よく考えたら、そのころ悩んでるブログ書いてましたね

その後の報告をやってなかったなぁ~と、今日気付かせていただきました。
ご心配おかけしてすみませんでした

1人で続ける自信もなく・・・・がんばる自信もなく・・・・・

そんな時、naoちゃんzenちゃんが声をかけてくれました

そして、時々yuiちゃんとkyoukoさんが入ってくれてます。
でも、いつも一緒にいるわけじゃない。私ががんばらなきゃ~って思ってた。
けど・・・・・・・もう2ヶ月・・・・・・・・みんなすごく責任感あって、
やっぱり、私は変わらず皆に助けられて、自由にケーキを作っていられています。
みんながいてくれる感謝を感じながら、一日長かった~~~

タイトルの「cafe'日和のスタッフ」=「仲間」は、
平日=naoちゃん
土日=zenちゃん
時々=yuiちゃん kyoukoさん rumiさん
あなたも仲間に入りませんか?

何か画像がないかと捜して見ました。
フルーツを小さくカットしてデコレーションした12cmです

食べるときにカットしやすくていいですね。
2012年06月08日
線入れてみた!
いつもと違った雰囲気を出してみたくて挑戦~

ちょっと。。。。。まだ使い慣れていません

今日は雨ですね。
予想通りですか?
昨日ホタル行っといて良かった

これからの季節・・・・・嫌ですね

その


でも今日は久しぶりの友達が来てくれました。
仕事はnaoちゃんに任せてしゃべるしゃべる

しゃべりまくりのhiyoriでした。
2012年06月07日
貴志川 ホタルの里

今日はいつもよりたくさん飛んでたらしいです。
今年は、流されてしまって少ないんじゃないかと心配していたらしいですが、
去年との差はわかりませんでした。
ひとつ残念な事がありました。
駐車場から歩いて、募金箱の入り口を通って暗い道をすすんでいくと
その奥の池にホタルがいるんですが、
その池の入り口に、ピカピカ光る工事中のライトのようなものがあって・・・・

その光に目がおかしくなって、ホタルの光が見えなくなってる

私が、ホタルを見ている間にも、何人もが同じような事を言ってました。
多分階段になっているので、目印だと思うんですが

残念です。
残り3日です。行ける人は行ってみてね

2012年06月07日
金星
昨日の金星通過は、店でも見れるからって・・・・・メガネ用意して張り切ってたのに
かばんを間違えて持ってきて、見ることが出来ませんでした。
この前にひき続き失敗です
でも、ちゃんと画像撮ってくれて送ってきてくれた人がいました

わぁ~~~~~~こんなに小さかったのね
そして、今日何もないのに、ためしに太陽を見てみた。
えええええええええ~~~~~~~太陽自体がめちゃくちゃ小さいや~~ん
金星を探せたか自信ない
さぁ~~~今日も一日終わり、じゃなくって~閉店時間
時間過ぎてますね・・・
最近閉店時間の5時半は明るいので、ついつい遅くなってしまう。
今日は、貴志川のホタル見に行こうと思ってます。
今週末までですよ!?たぶん
なので、いくのは今日しかない
去年は皆誘って車何台かで行ったけど、思いついたのが昨日・・・・・
声かけするまもなく
行きたかったのに~~って言う人いたらごめんなさい
じゃ~また報告しますね
いってきま~~~す

かばんを間違えて持ってきて、見ることが出来ませんでした。
この前にひき続き失敗です

でも、ちゃんと画像撮ってくれて送ってきてくれた人がいました


わぁ~~~~~~こんなに小さかったのね

そして、今日何もないのに、ためしに太陽を見てみた。
えええええええええ~~~~~~~太陽自体がめちゃくちゃ小さいや~~ん

金星を探せたか自信ない

さぁ~~~今日も一日終わり、じゃなくって~閉店時間

最近閉店時間の5時半は明るいので、ついつい遅くなってしまう。
今日は、貴志川のホタル見に行こうと思ってます。
今週末までですよ!?たぶん
なので、いくのは今日しかない

去年は皆誘って車何台かで行ったけど、思いついたのが昨日・・・・・
声かけするまもなく

行きたかったのに~~って言う人いたらごめんなさい

じゃ~また報告しますね

いってきま~~~す

2012年06月06日
バニラチョコマーブルシフォン
cafe'日和のシフォンは、デコレーションすることが多いので
あまりナッツとか・・・・私の好きなレーズンを入れたりしません

今までは、ココアを入れたりすることはありましたが、
今日は、珍しくマーブルを焼きました。
これからは、ちょくちょく(毎日の3種に)入れていこうかなって思ってます。
抹茶とかも、マーブルにしてみよっかな

なんか、夏らしい感じがするのは、私だけ

ふわっふわに焼けましたよ。
今日は、貴志駅での授賞式で撮った「たまレープ」の写真をいただきました。
そっそ~こんな感じに並べてたわぁ~~って、嬉しくなりました。
ありがとうございました。
それから、この前「フレッシュとまとのデコレーション」食べにお越しいただいたんですが、
まだ。。。。。生クリームに合ったとまとが見つかっていませんでした

それに。。。。。今とまと高くないですか?
せっかく来ていただいたのに申し訳なかったです・・・・・
去年の味が忘れられないそうです

もうすぐ美味しいトマトに出会えると思うので、それまでお待ちください。
今日もありがとう

では!今日は運動してきます

2012年06月05日
カットシフォンケーキ
cafe'日和にある型の中で一番大きい20cm?21cm?型で焼いたシフォンケーキをカットしました。
20?21?と・・・・「?」つけたのは、今まで21cmと説明していた型を計ったら20cmの方が近かったんですよ

21cmを購入したつもりだったんですが・・・・・・・
21ってなかったのかな~?今まで21cmって言ってたのに~~~

これからは、20cmと説明いたします。
その時話してたTちゃんが、
「生クリームつけたら21になるから今までも嘘ついてないよ!」って言ってくれたけど

確かに、今まではデコレーションしたケーキだけを販売していたので、
もちろん箱は21cm7号サイズのものを使っておりました。
時々オークションなどで「?」がついているのを見かけていましたが、
そういうことだったんですね~って一人納得
21cmでないと7号サイズになりませんから(^^;
写真はその20cm(早速使ってみた)を12カットして包装しました。