2013年03月14日

ホワイトデーギフト



まとめてのご注文いただきましたicon14
お値段に合わせて、ピンクの袋に入れてラッピングik_20

いつもと違ったラッピングも可愛い~icon14楽しいですik_83


喜んでもらえたかな~ik_19

ホワイトデー無事終了~ik_20
ありがとうございました。



あ!明日も引き続きクッキーギフトとケーキあります。
一日遅れのホワイトデーにどうぞik_20




みるくシフォンで、ホワイトチョコik_20




今日「おトメさん」最終回でしたik_20
嫁姑の話しなのかと思ってたけど、途中色々ドキドキするところがあったりで、
最終回まで見てしまいました。
・・・・・・・泣きました。
なんで?どこで?って・・・・?
言いたいことを言ってるのに泣いてるとこ見て
悲しいとか、おもしろいとか。。。。。意味わからないまま一緒に涙が流れてました。

  

Posted by ...hiyori*... at 22:52Comments(0)ケーキ

2013年03月13日

春ですね

ちょっと写りが悪いですが、お店の桜が咲きました。



こんなところにも~



春ですねicon14



  

Posted by ...hiyori*... at 23:59Comments(0)独り言

2013年03月12日

ホワイトデー

ホワイトデーですね~

実は、cafe'日和・・・・・バレンタインより忙しいかもですik_20

明日はミルクシフォンの予約いっぱいいただいてます。icon14
頑張りま~~すicon14

  

Posted by ...hiyori*... at 23:46Comments(0)クッキー

2013年03月12日

カプチーノ 

  

Posted by ...hiyori*... at 01:13Comments(0)

2013年03月11日

カフェキャラメル

cafe'日和のカフェキャラメルです。



私hiyoriが大好きなカフェキャラメルですが、
良く注文していたカフェキャラメルがメニューから消えたお店があります。
残念だった~icon15

でも良いんですik_05
今は、cafe'日和で飲むことだできるからicon14


  

Posted by ...hiyori*... at 23:59Comments(0)hiyori*メニュー

2013年03月10日

カットシフォンギフト



この箱に入れたら、8個ちょうど入ります。

カットシフォンには、生クリームサンドもOK(画像)ik_20


先日この箱入りの生クリームなしの8個入り、をお土産に買って頂き、
その日の夕方に、「頂いたのが美味しかったので」と
電話ご注文いただきました。 (それもまとめて4軒分)icon29
おかげさまで、その日の冷蔵庫は空っぽ
丁度ご注文の数があって良かったです。icon14
ハーフカット1を残しその日の営業は終わりました。
早くに無くなれば、追加で焼きますが
こんなにキレイになくなったのは、オープンから3年弱の中で初めてでした。
ありがとうございましたik_20


  

Posted by ...hiyori*... at 23:59Comments(3)ケーキ

2013年03月08日

ハーフカット

12センチのシフォンケーキを二つにカットして、
生クリームをサンドしました。


プレゼントにどうぞik_20


今日は、バタバタででしたが

ドラマ「夜行観覧車」が気になって、2人で推理ik_20


いつもは、録画で見るんですが、見ましたよ!

ショックです・・・・あの優しそうなお父さんが
成績の悪い息子と母親に暴力を振るっていたとは・・・・icon15
犯人は誰なんでしょうね?






  

Posted by ...hiyori*... at 23:59Comments(0)ケーキ

2013年03月07日

コーヒーゼリー

cefe'日和のコーヒーゼリーといえば、
期間限定ですが、

今日の語らいは「コーヒーゼリー」でした。

「そういえば・・・最近見てないコーヒーゼリーがある。美味しかったのに・・・・」と
naoちゃんが言うのです。
それも、昭和の時代にあったというのです。
もしかしたら、初めに1個売りで出たのがコレだったくらい昔の記憶。

言葉ではわからず、絵を書いてもらいました。

hiyori「ん~絵をみてもわからん」

その絵はコレik_20



わかった人いますか?

実は、その話しの最中にご来店されたお客様に絵を見せて聞いてみました。

お客様「わかるよ~グリコのコーヒーゼリーやな」

グリコと言うことまでわかっちゃいましたicon14

私は、どっちかって言うとプリン派なので気にもとめていなかったんでしょうかねik_19
記憶から消し去ったのかik_19
ただの馬鹿ik_19

ちなみに、お客様はhiyoriより↑  naoちゃんはhiyoriより↓ですik_20(コレ年齢ね!)

気になるので捜してみたらありましたicon14

そして2011年のブログに「カフェゼリーはどこに消えた?」っていう題名で
アップしてる人がいたのです。

こんなに人気?なのに、店から消えたんですよね?


あ!そうそう~お客様が「通販で10個入りなら買えるみたい」って調べてくれました。

そのコーヒーゼリーがコレです。



食べたい。。。。。。。ik_83
最近食欲がとまらないhiyoriです。

そういえば、コーヒーゼリーにも興味持ったことあったんですik_20
たまにあたる、寒天っぽいコーヒーゼリーがショックでしたik_84
私は、ツルン プルンのコーヒーゼリーが好きですface05
  

Posted by ...hiyori*... at 18:30Comments(4)ある日のcafe*日和

2013年03月06日

桜のシフォンケーキ



毎年人気ですik_20

なんで2枚も貼り付けたんかな・・・ik_19

消して2枚が消えたら嫌なので、このまま行きますicon10

これからは、トマトの次に多く桜を焼きますのでよろしくお願いします。

今日のcafe'日和と言うと。。。。。

イチゴみるくのデコレーションをちょこちょこと買っていただきながら、
ホワイトデーのご予約のお電話受けながら、
昨日の定休日のことやら、いろんな話しで盛り上がってました。
仕事をしていないんじゃありませんicon10
ヒマだったんじゃありませんicon10

・・・・・やっぱりヒマだからかもik_00

私hiyoriは、昨日の昼 知ってる人は知ってる?10円カレーを食べてました。
それだけで済ませばいいのですが、
ピザも食べたい、デザートも~食後のコーヒーも~ってなると、
カレーは10円でも、700円のランチになりました。

naoちゃんは、朝から昼から用事がぎっしりだったそうik_20
一緒に行けたらよかったのになぁ~ik_20


次の話しは、
この前naoちゃんキーウイのジュース飲んで胃が痛くなったらしい。
今日もジャム作りするついでに、ジュースも作ってみる・・・・・
今日は、牛乳も入れてマイルドに仕上げてみましたが、
やっぱり「胃が痛い」らしいです。
hiyori「今までは、どうだった?」
nao 「一度に2個も3個も一緒に食べたことないからわからない~」
hiyori「私は、平気やけど・・・・・」
naoちゃんは、キーウイの生を2個以上一緒に飲むと胃が痛くなることがわかりました。


次の話しは、ドラマ 「サキ」
「昨日見るものなかったから初めて「サキ」みたけど意味わからなかった~」
って言うnaoちゃんに今までのあらすじを話すhiyori・・・
来週も見てみるわ~って言ってたから、
来週は一緒に話できるicon14
見てない人わからないと思うけど、
5人の男性に復習していくんだけど、
その5人が5人サキ(仲間由紀恵)を好きになっていくところが面白い。
そんな魅力あるなら、好きな人と幸せになれるんじゃないかな?

次々話が変わりますik_40

店の上をヘリコプターが飛ぶ音が・・・・・
naoちゃんは、オスプレイの訓練ルートが和歌山県上空を通過すると言う話しから、
音が気になるらしかった。

毎朝 新聞を読んでくるnaoちゃんは情報豊かです。


まだまだ一杯話したけど、いざ書こうとすると書けないもんですねicon10

「今日は何々について語らいあいました」ってブログ書けそうな勢いですik_20
明日は何について語ろう~ik_19

今日は長文なぜって?
今まだ店・・・・
人待ち
早く~~来てik_20
良い話だったら良いのにな~



  

Posted by ...hiyori*... at 18:15Comments(0)ケーキ

2013年03月05日

1200円⇒1000円

6,7,8日の3日間1200円を1000円



いちごいっぱい~いちごミルクデコレーションです。  

Posted by ...hiyori*... at 23:59Comments(0)お知らせ

2013年03月04日

やき餅

奈良県吉野郡吉野町の こばし のやき餅



今日買ってきてくれました。

私hiyoriもnaoちゃんも甘いものが大好きik_20

すぐにいただきました。

あんこの色が少し薄くて、粒あんとこしあんの中間みたいな感じ。
(そこが奈良の小豆の特徴だって)
あんは甘すぎず、丁度良い甘さ。
おもちの焼けた部分がまたまた美味しい。

美味しくいただきました。
ごちそうさま~icon14




  

Posted by ...hiyori*... at 23:28Comments(0)独り言

2013年03月03日

ひなケーキラッピング♪




ひな祭り~ありがとうございました^^

次のイベントは、3月14日ホワイトデー

クッキーもたくさん焼こうと思ってます。

ケーキは、ホワイトチョコのデコレーションでik_20
  

Posted by ...hiyori*... at 23:59Comments(0)ケーキ

2013年03月02日

お雛様ケーキ

明日は定休日ですが、3月3日ひな祭りなので営業します。

ご予約分お渡ししたら閉めようかな~って思ってたけど、
最終お渡しが、5時でした。
あきらめて5時半までやってるかなik_20

そして当日分も多めに焼きましたicon14



ほとんどが12cmですが、普段は用意のない15cmと18cmも焼きましたので
早いもの勝ちですよicon14

な~んて

実は今日18cmのお誕生日ケーキに1台使ってしまいました。
(時間たってなくて少しやわらかすぎたけど、フルーツ乗せても持ちこたえてくれました)

今回のお雛様ケーキのシフォンのお味は、

「桜みるく」

桜の香りがやさしく香ります。

仕上げは、ご注文お聞きしてからなので、
お誕生日ケーキにもデコレーションすることが出来ます。
12と15と18選べます。

21センチは、ご用意してませんicon15
大きい上にシフォンケーキは高さもありますから、めちゃくちゃ大きいんですよ。

明日当日分15と18ご入用の方は、なるべく早くお電話くださいね。

ではでは!明日は、可愛いデコレーション作るの楽しみです。




  

Posted by ...hiyori*... at 18:53Comments(0)ケーキ

2013年03月01日

ロシアパン

ロシアパンって知ってますかik_19

naoちゃん、めちゃくちゃ大ロシアパンが好きだったって言う話し。
そういえば、最近見ないよね?
って話してたら、

見つけました。

小さいけど・・・・・

naoちゃんビックリさせたくて買いましたよik_20



でも、私の知ってるのは、赤い袋でした。

やっぱりnaoちゃんの思ってたのも赤

ん。。。。。。。。黒と赤の違いは?

naoちゃん曰く

「違う・・・・・・砂糖の部分が、高級になってる。」

らしいです。

そういわれてみれば、砂糖の部分がレモンぽい味がしてました。

大ロシアパンが無いなら、コレでもOKだそうですik_20


大ロシア・・・・・・もう無いのかな

大ロシア以外にも、そういえば・・・・っていうのが、他にもあるんです。

レモンケーキもその1つ

知ってる?レモンの形のした砂糖のコーティングしたケーキ。

どこ行っちゃったんでしょうね~ik_19
  

Posted by ...hiyori*... at 23:59Comments(2)独り言