2010年07月26日
ブルーベリー収穫
ブルーベリーの木のオーナーになって何ヶ月?
第一回目の収穫してきました。
といっても、1本のブルーベリーの木のオーナーなんですけどね

この前は、木の周りの草抜きと藁敷きをしましたが、
早いものですね。あんなに小さかった実が美味しそうに色付いていました。

周りの木を見てみると、いろいろな種類のブルーベリーがあることがわかります。
木に重いほど実をつけたブルーベリーも、粒の大きいブルーベリー、小さいブルーベリー、色も形も少し違うんです
そして~~~cafe'日和の木は
真ん丸な大きな実の種類でした。
触ったら落ちそうなくらい色付いたのもあって、
すぐに口に入れたら粒々が口の中に広がって甘かった。
冷やして食べたら、もっと美味しいだろうなぁ~~~~~
明日ラムレーズン入り紅茶のシフォン出します!
今までにない大人の味になっています。

第一回目の収穫してきました。
といっても、1本のブルーベリーの木のオーナーなんですけどね


この前は、木の周りの草抜きと藁敷きをしましたが、
早いものですね。あんなに小さかった実が美味しそうに色付いていました。
周りの木を見てみると、いろいろな種類のブルーベリーがあることがわかります。
木に重いほど実をつけたブルーベリーも、粒の大きいブルーベリー、小さいブルーベリー、色も形も少し違うんです

そして~~~cafe'日和の木は

真ん丸な大きな実の種類でした。
触ったら落ちそうなくらい色付いたのもあって、
すぐに口に入れたら粒々が口の中に広がって甘かった。

冷やして食べたら、もっと美味しいだろうなぁ~~~~~

明日ラムレーズン入り紅茶のシフォン出します!
今までにない大人の味になっています。

Posted by ...hiyori*... at 02:38│Comments(0)
│おでかけ