2010年09月27日
ホイップ
昨日チーズ入りのホイップが美味しそうだったので買ってきた。
ホイップいっぱいつけてデコレーションしてみた
冷凍のホイップで、解凍したらそのまま絞れる使いやすいものですが・・・・硬い
油っぽい

これは、「生クリームが嫌い」という人の気持ちがわかる。
たくさん食べれませ~~~ん。
店をオープンするときに、生クリームを何使うか悩んだけれど、
お世話になっているケーキ屋シェフが
「生クリームは良いの使ったほうが良い!!」と言い切ってくれた。
だから、いろいろな種類の生クリームがある中で、金額よりも、ずっと私が好きだったもので、そして取り扱い易いものを使うことにした。やっぱりこれは正解だったとおもう
だから~~
「生クリームあまり好きじゃないけど、ここのは美味しいと思った」って言ってもらえたりもする。
これからも、自信もって生クリームたっぷり食べて欲しいと言えます
今シフォンの真ん中の穴たっぷり生クリーム入れて、基本の金額にプラス100円いただいていますが・・・・
みんなに、生クリームたっぷりで食べてもらいたいなぁ・・・
そして、私が大好きなウインナーコーヒーも、もっと飲んでもらいた~い
とりあえず。。。。まだ残ってるので、明日もまかないは、ホイップ
ホイップは、店には出しませ~~ん
でも、食べ比べしたい人~言ってくれたら、出します
ホイップいっぱいつけてデコレーションしてみた

冷凍のホイップで、解凍したらそのまま絞れる使いやすいものですが・・・・硬い


これは、「生クリームが嫌い」という人の気持ちがわかる。
たくさん食べれませ~~~ん。
店をオープンするときに、生クリームを何使うか悩んだけれど、
お世話になっているケーキ屋シェフが
「生クリームは良いの使ったほうが良い!!」と言い切ってくれた。
だから、いろいろな種類の生クリームがある中で、金額よりも、ずっと私が好きだったもので、そして取り扱い易いものを使うことにした。やっぱりこれは正解だったとおもう

だから~~
「生クリームあまり好きじゃないけど、ここのは美味しいと思った」って言ってもらえたりもする。
これからも、自信もって生クリームたっぷり食べて欲しいと言えます

今シフォンの真ん中の穴たっぷり生クリーム入れて、基本の金額にプラス100円いただいていますが・・・・
みんなに、生クリームたっぷりで食べてもらいたいなぁ・・・
そして、私が大好きなウインナーコーヒーも、もっと飲んでもらいた~い

とりあえず。。。。まだ残ってるので、明日もまかないは、ホイップ

ホイップは、店には出しませ~~ん

でも、食べ比べしたい人~言ってくれたら、出します

Posted by ...hiyori*... at 23:58│Comments(4)
│独り言
この記事へのコメント
@ウインナーはシャウエッセン
てかソーセージとウインナーの違いがあれだ(。・ω・。)

てかソーセージとウインナーの違いがあれだ(。・ω・。)
Posted by かぁくん at 2010年09月28日 00:00
すごい、まかないやね?
生クリームはケーキ扱ってるところの顔やな。奥が深いはなしよな。
30年前ぐらいは安いクリームが多かったけど、製菓業界もレベルが上がって純乳脂肪35パーセントぐらいはいかないとね、最近コンビ二ケーキでも植物性は使わなくなりつつあるからね。原価はかかるし痛みやすいし、大変や。
がんばってな。
生クリームはケーキ扱ってるところの顔やな。奥が深いはなしよな。
30年前ぐらいは安いクリームが多かったけど、製菓業界もレベルが上がって純乳脂肪35パーセントぐらいはいかないとね、最近コンビ二ケーキでも植物性は使わなくなりつつあるからね。原価はかかるし痛みやすいし、大変や。
がんばってな。
Posted by 松原亭のシェフ at 2010年09月28日 11:55
かぁくん
シャウエッセン美味しいね~
違いがどれ?
シャウエッセン美味しいね~
違いがどれ?
Posted by ...hiyori*...
at 2010年09月28日 22:15

松原亭のシェフさま
はい!奥が深いですね~
今日も、たまたまお客様に「子供がここの生クリームが美味しいっていうんで、他に何もつけずに生クリームだけつけて貰おうかな」といってもらい嬉しかったです。
はい!奥が深いですね~
今日も、たまたまお客様に「子供がここの生クリームが美味しいっていうんで、他に何もつけずに生クリームだけつけて貰おうかな」といってもらい嬉しかったです。
Posted by ...hiyori*...
at 2010年09月28日 22:21
