2011年10月21日
新鮮卵 カメムシ
今日たまごいただきました。

生石高原の庭さき卵
美味しいはず
たまごがけごはんにして食べよう~~~っと
話し変わりますが・・・・・・・・・・・・
最近カメムシ多いですね。
カメムシって知ってますか?
カメムシの臭いってわかりますか?
この前、店を閉めていた時のことです。
haru「わぁ~~カメムシどっかにおる~」←←ことば違うかもしれませんが・・・もうharuちゃん帰ったので明日確かめます。
hiyori「なんでわかるん?」
haru「臭い~くさいくさいくさい!!!!!旗についてた~」と、何回も「くさい」を連発
hiyori「どこどこ?どの臭い??」
hiyoriは・・・・・・知りませんでした
haru「知らん人おるんや~知らんって、幸せやなぁ~笑」
私って幸せやったんや

そして、みんな知ってるのか?と疑問がわいた。
ん・・・・・・・本当は知っているんでしょうか?思い出せないだけ?
「あ~この臭いね」って言うんかも?とかも思ってる。
次の朝、見つけたので草の先でチョンチョン刺激してみたけど臭いは確認できませんでした。
妹に聞いてみたら
「子供は知ってるっていってるけど、たとえる臭いがないらしい。私はくさいとは聞いてるけどその臭いは知らん~」って返事が来た。
母は
「カメムシ?かいでみないとわからんわ~」って
さぁ~帰ります。
今日は、知っている人は知っている「得々セット」行ってきます
生石高原の庭さき卵


たまごがけごはんにして食べよう~~~っと

話し変わりますが・・・・・・・・・・・・
最近カメムシ多いですね。
カメムシって知ってますか?
カメムシの臭いってわかりますか?
この前、店を閉めていた時のことです。
haru「わぁ~~カメムシどっかにおる~」←←ことば違うかもしれませんが・・・もうharuちゃん帰ったので明日確かめます。
hiyori「なんでわかるん?」
haru「臭い~くさいくさいくさい!!!!!旗についてた~」と、何回も「くさい」を連発
hiyori「どこどこ?どの臭い??」
hiyoriは・・・・・・知りませんでした

haru「知らん人おるんや~知らんって、幸せやなぁ~笑」
私って幸せやったんや


そして、みんな知ってるのか?と疑問がわいた。
ん・・・・・・・本当は知っているんでしょうか?思い出せないだけ?
「あ~この臭いね」って言うんかも?とかも思ってる。
次の朝、見つけたので草の先でチョンチョン刺激してみたけど臭いは確認できませんでした。
妹に聞いてみたら
「子供は知ってるっていってるけど、たとえる臭いがないらしい。私はくさいとは聞いてるけどその臭いは知らん~」って返事が来た。
母は
「カメムシ?かいでみないとわからんわ~」って

さぁ~帰ります。
今日は、知っている人は知っている「得々セット」行ってきます

Posted by ...hiyori*... at 18:17│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
カメムシの臭いはパクチーだと思う。
カメムシが匂いを出すのは身体に危険を感じてからなので素早くデコピンとかしてどっかに飛ばしてあげたら匂いは移らないね
今日は行くわぁ
カメムシが匂いを出すのは身体に危険を感じてからなので素早くデコピンとかしてどっかに飛ばしてあげたら匂いは移らないね

今日は行くわぁ
Posted by かぁくん@雑学Oh at 2011年10月22日 12:40
かぁくん
パクチーは別名カメムシ草と呼ばれろそうですね。
反対に危険を感じさせて臭いを嗅ごうと思ったんだけどね・・・・無理でした。
パクチーは別名カメムシ草と呼ばれろそうですね。
反対に危険を感じさせて臭いを嗅ごうと思ったんだけどね・・・・無理でした。
Posted by ...hiyori*...
at 2011年10月23日 00:47
