2011年10月30日
ケーキセット
さつまいものおいしい季節です。
12センチを焼いてみました。
写真がうまく撮れていませんね

スイートポテトとクッキー生地の間に、「ラムレーズン」「ラズベリー」を入れて焼いてみました。
ちょっと甘すぎ?
でも入れなかったら、甘さが足りませんでした

甘さの加減が難しいです。
ケーキ盛り合わせ。(お試し~~かぼちゃとハーブとスイートポテトラムレーズン入り)
2011年10月29日
キウイフルーツ
cafe'日和のharuで~す♪
パソコンは苦手なのですが、最近ちょっとがんばってます
でも、文章を書くのって難しいですね・・・


おいしいキウイフルーツが入りました
あまずっぱくて、とっても美味しいですよ♪
冷やしてそのまま食べてもおいしいけど、
シフォンケーキと一緒に食べたらもっとおいしい~~
生クリームとの相性も抜群
生クリームとキウイをあいだにサンドして、
キウイのトッピングデコレーション 1000円
季節のフルーツで柿をオススメしてますが、キウイもオススメです
cafeでのシフォンケーキセットは、ハーフサイズですが、
フルサイズ(12㎝)食べていただく事もできます。
キウイのトッピングデコレーション食べれますよ~♪
パソコンは苦手なのですが、最近ちょっとがんばってます

でも、文章を書くのって難しいですね・・・

おいしいキウイフルーツが入りました

あまずっぱくて、とっても美味しいですよ♪
冷やしてそのまま食べてもおいしいけど、
シフォンケーキと一緒に食べたらもっとおいしい~~
生クリームとの相性も抜群

生クリームとキウイをあいだにサンドして、
キウイのトッピングデコレーション 1000円
季節のフルーツで柿をオススメしてますが、キウイもオススメです

cafeでのシフォンケーキセットは、ハーフサイズですが、
フルサイズ(12㎝)食べていただく事もできます。
キウイのトッピングデコレーション食べれますよ~♪
2011年10月28日
亀のパン
この前大阪に行った時、鳴門屋さんのパンを買ってきました。

可愛い
メロンパンなのに、少し工夫するとこんなに可愛くなるんですね。
他にも動物ありましたよ。
cafe'日和では、今のところパンダのデコレーションシフォンケーキがありますが、
色々出来たらいいなって思います。
今日は、うさぎを作って~~って注文がありましたが
思い浮かびません
この前のキリンよりは簡単なような気はする
そうそう~今日はじめて、スタンプラリー5個目のハンを押すことが出来ました。
4個目貴志川5個目をcafe'日和で押して、めっけもんに持っていく計画。
2日間で回ったらしいです。
2日あればスタンプラリーに参加できますよ~
皆様
参加してください。
可愛い

メロンパンなのに、少し工夫するとこんなに可愛くなるんですね。
他にも動物ありましたよ。
cafe'日和では、今のところパンダのデコレーションシフォンケーキがありますが、
色々出来たらいいなって思います。
今日は、うさぎを作って~~って注文がありましたが

思い浮かびません

この前のキリンよりは簡単なような気はする

そうそう~今日はじめて、スタンプラリー5個目のハンを押すことが出来ました。
4個目貴志川5個目をcafe'日和で押して、めっけもんに持っていく計画。
2日間で回ったらしいです。
2日あればスタンプラリーに参加できますよ~

皆様

2011年10月27日
年賀状
cafe'日和のharuで~す♪
cafe'日和の前に、ポストがあるのはご存知ですか?

郵便屋さんもちゃんと取集にきてくれてるんですよ~
ご来店時に、郵便屋さんと出会うと、
「このポスト機能してたんや~
」と驚かれる方が何人かいるぐらいなんです(笑)
実際、ポストに来られる方けっこういるんです。
店の前に車が止まったので待っていると
「ポストか~
」とがっくりすることも・・・
ポストがあるということで、
cafe'日和では、切手・はがき・印紙の取り扱いをしています。
あまり知られていないので、買いに来てくれる方はすくないですが・・・

突然ですが、年賀状は書きますか?
最近は、メールで済ませたりすることもあるようですが。
今年は、cafe'日和ではがきを買って、年賀状を出しましょう
cafe'日和では、年賀はがきも取り扱っています。

いろどり年賀(うぐいす・もも)インクジェット紙 50円
ディズニーキャラクター年賀インクジェット紙 50円
ディズニーキャラクター年賀インクジェット写真用 60円
絵入り寄付金付き(全国版・和歌山県版) 55円
無地 50円
無地インクジェット紙 50円
無地インクジェット写真用 60円
カーボンオフセット年賀インクジェット紙 55円
事前に予約をしていただいて、またお店に取りに来ていただく事になりますが、
予約受付中で~す

ケーキお持ち帰りorカフェに来たついでにいかがですか~?
cafe'日和の前に、ポストがあるのはご存知ですか?
郵便屋さんもちゃんと取集にきてくれてるんですよ~

ご来店時に、郵便屋さんと出会うと、
「このポスト機能してたんや~

実際、ポストに来られる方けっこういるんです。
店の前に車が止まったので待っていると
「ポストか~

ポストがあるということで、
cafe'日和では、切手・はがき・印紙の取り扱いをしています。
あまり知られていないので、買いに来てくれる方はすくないですが・・・
突然ですが、年賀状は書きますか?
最近は、メールで済ませたりすることもあるようですが。
今年は、cafe'日和ではがきを買って、年賀状を出しましょう

cafe'日和では、年賀はがきも取り扱っています。
いろどり年賀(うぐいす・もも)インクジェット紙 50円
ディズニーキャラクター年賀インクジェット紙 50円
ディズニーキャラクター年賀インクジェット写真用 60円
絵入り寄付金付き(全国版・和歌山県版) 55円
無地 50円
無地インクジェット紙 50円
無地インクジェット写真用 60円
カーボンオフセット年賀インクジェット紙 55円
事前に予約をしていただいて、またお店に取りに来ていただく事になりますが、
予約受付中で~す


ケーキお持ち帰りorカフェに来たついでにいかがですか~?
2011年10月26日
チョコフォンデュ
久しぶりにチョコフォンデュでました

寒くなってきた証拠

そういえば。。。。。アイスクリーム最近出てません

パニーニのパン2分の1個分にシフォンケーキ4分の1個と、フルーツ4種類で、
ドリンク付き750円です。
久しぶりすぎて。。。。。パンの切り方間違えました


2011年10月25日
紀の川うまいもんめぐり
cafe'日和のhiyoriです。
今日は定休日!
「紀の川うまいもんめぐり」に行ってきました。
中華料理 ふくふくさんでランチを食べました。
駅長たまらんちと

日替わりらんち をオーダー
からあげ胡椒がきいてて美味しかった。

■ 企業名: 中華料理ふくふく
■ 住所: 〒640-0413 紀の川市貴志川町神戸1023-2
■ TEL: 0736-64-6716
■ 営業時間: 11:00~14:00 17:00~22:00 ■定休日: 不定休
満腹~~~ごちそうさまでした。
夜は持ち帰りのジューシーミンチカツとコロッケ

その場であげてくれるミンチカツ
持ち帰ってすぐに食べたので、めちゃくちゃジューシーで美味しかったです。
また買いに行こう~~~っと
231円でこの大きさ。おすすめで~す
■ 企業名: ミートショップ ニシイ
■ 代表者名: 西井祥二
■ 住所: 〒649-6631 紀の川市名手市場1433
■ TEL: 0736-75-2929
■ 営業時間: AM8:00~PM19:30 ■定休日: 毎週水曜日
今日は定休日!
「紀の川うまいもんめぐり」に行ってきました。
中華料理 ふくふくさんでランチを食べました。
駅長たまらんちと
日替わりらんち をオーダー

からあげ胡椒がきいてて美味しかった。
■ 企業名: 中華料理ふくふく
■ 住所: 〒640-0413 紀の川市貴志川町神戸1023-2
■ TEL: 0736-64-6716
■ 営業時間: 11:00~14:00 17:00~22:00 ■定休日: 不定休
満腹~~~ごちそうさまでした。
夜は持ち帰りのジューシーミンチカツとコロッケ


その場であげてくれるミンチカツ
持ち帰ってすぐに食べたので、めちゃくちゃジューシーで美味しかったです。
また買いに行こう~~~っと

231円でこの大きさ。おすすめで~す

■ 企業名: ミートショップ ニシイ
■ 代表者名: 西井祥二
■ 住所: 〒649-6631 紀の川市名手市場1433
■ TEL: 0736-75-2929
■ 営業時間: AM8:00~PM19:30 ■定休日: 毎週水曜日
2011年10月24日
2011年10月23日
2011年10月22日
幸の湯 得々セット
cafe'日和のhiyoriです。
昨日得々セット行ってきました。
このセットは、幸の湯さんのお風呂とお食事セットで1000円のお得なプランです。
1000円なのに食事も豪華です。
3種類から選べるのも嬉しいです。
昨日は韓国風豆腐鍋を選びました。
明日は、第4日曜日ですがお休みさせていただきます。

2011年10月21日
新鮮卵 カメムシ
今日たまごいただきました。

生石高原の庭さき卵
美味しいはず
たまごがけごはんにして食べよう~~~っと
話し変わりますが・・・・・・・・・・・・
最近カメムシ多いですね。
カメムシって知ってますか?
カメムシの臭いってわかりますか?
この前、店を閉めていた時のことです。
haru「わぁ~~カメムシどっかにおる~」←←ことば違うかもしれませんが・・・もうharuちゃん帰ったので明日確かめます。
hiyori「なんでわかるん?」
haru「臭い~くさいくさいくさい!!!!!旗についてた~」と、何回も「くさい」を連発
hiyori「どこどこ?どの臭い??」
hiyoriは・・・・・・知りませんでした
haru「知らん人おるんや~知らんって、幸せやなぁ~笑」
私って幸せやったんや

そして、みんな知ってるのか?と疑問がわいた。
ん・・・・・・・本当は知っているんでしょうか?思い出せないだけ?
「あ~この臭いね」って言うんかも?とかも思ってる。
次の朝、見つけたので草の先でチョンチョン刺激してみたけど臭いは確認できませんでした。
妹に聞いてみたら
「子供は知ってるっていってるけど、たとえる臭いがないらしい。私はくさいとは聞いてるけどその臭いは知らん~」って返事が来た。
母は
「カメムシ?かいでみないとわからんわ~」って
さぁ~帰ります。
今日は、知っている人は知っている「得々セット」行ってきます
生石高原の庭さき卵


たまごがけごはんにして食べよう~~~っと

話し変わりますが・・・・・・・・・・・・
最近カメムシ多いですね。
カメムシって知ってますか?
カメムシの臭いってわかりますか?
この前、店を閉めていた時のことです。
haru「わぁ~~カメムシどっかにおる~」←←ことば違うかもしれませんが・・・もうharuちゃん帰ったので明日確かめます。
hiyori「なんでわかるん?」
haru「臭い~くさいくさいくさい!!!!!旗についてた~」と、何回も「くさい」を連発
hiyori「どこどこ?どの臭い??」
hiyoriは・・・・・・知りませんでした

haru「知らん人おるんや~知らんって、幸せやなぁ~笑」
私って幸せやったんや


そして、みんな知ってるのか?と疑問がわいた。
ん・・・・・・・本当は知っているんでしょうか?思い出せないだけ?
「あ~この臭いね」って言うんかも?とかも思ってる。
次の朝、見つけたので草の先でチョンチョン刺激してみたけど臭いは確認できませんでした。
妹に聞いてみたら
「子供は知ってるっていってるけど、たとえる臭いがないらしい。私はくさいとは聞いてるけどその臭いは知らん~」って返事が来た。
母は
「カメムシ?かいでみないとわからんわ~」って

さぁ~帰ります。
今日は、知っている人は知っている「得々セット」行ってきます

2011年10月20日
USJ
cafe'日和のharuで~す♪
火曜日定休日だったので、USJに行ってきました

平日だったので遠足なのか、学生服の子たちがたくさん・・・
でも、ほとんどのアトラクションが20分程の待ち時間でした♪
一番楽しみにしてた、スパイダーマン。 やっぱりよかった
ハロウィンのパレードもあって、一日はしゃぎっぱなしでした
いろんなアトラクションにのって、歩きつかれたけどたのしかった~
おみやげもいっぱいありすぎて・・・結局、見た目の可愛さで決めました
コレ~

エルモちゃんかわいい
年間パス買おうかなぁ・・・?かなりお得ですよね~
火曜日定休日だったので、USJに行ってきました


平日だったので遠足なのか、学生服の子たちがたくさん・・・

でも、ほとんどのアトラクションが20分程の待ち時間でした♪
一番楽しみにしてた、スパイダーマン。 やっぱりよかった

ハロウィンのパレードもあって、一日はしゃぎっぱなしでした

いろんなアトラクションにのって、歩きつかれたけどたのしかった~

おみやげもいっぱいありすぎて・・・結局、見た目の可愛さで決めました

コレ~
エルモちゃんかわいい

年間パス買おうかなぁ・・・?かなりお得ですよね~
Posted by ...hiyori*... at
17:29
│Comments(0)
2011年10月19日
かぼちゃのシフォンケーキ
かぼちゃのシフォンケーキ焼けてます

今年は、皮も残してみました

綺麗な黄色のシフォンケーキに焼きあがってます。
かぼちゃも、とまとに負けないくらいふんわりしっとりです。
ハロウィンケーキのこちらは、31日お渡しで3台
かぼちゃのシフォンケーキに、かぼちゃの生クリームサンド
くもの巣ケーキは31日お渡しで5台
かぼちゃのシフォンケーキにこうもりグミ入りです。
2011年10月18日
2011年10月17日
四角いシフォンケーキ
今日は四角いシフォンケーキ試作しました


真ん中にあながなければ、シフォンじゃない!?
でも、シフォンのレシピで、型を変えただけ・・・
なら、シフォンって言ってもいいんじゃない?
皆さん、どう思いますか?
お店に出してもいいですか? ・・・・haru・・・・
今日は持って帰って試食します。
食べやすい?生クリームの量は?はちみつの量は?
ちゃんと考えながら食べます。
さて問題です
この四角いシフォンケーキは、生地量12センチシフォンケーキと①同じ ②半分 ③倍量
・・・・・hiyori・・・・・
~今日、cafeに来ていただいたお客様~
かぼちゃのシフォン、ご用意できてなくてすみませんでした
ハロウィンまでまだ日があると思って、のんびりしてました
19日水曜日(明日は定休日)からご用意させていただきます。
またのご来店お待ちしてま~す


真ん中にあながなければ、シフォンじゃない!?
でも、シフォンのレシピで、型を変えただけ・・・
なら、シフォンって言ってもいいんじゃない?
皆さん、どう思いますか?
お店に出してもいいですか? ・・・・haru・・・・
今日は持って帰って試食します。
食べやすい?生クリームの量は?はちみつの量は?
ちゃんと考えながら食べます。
さて問題です

この四角いシフォンケーキは、生地量12センチシフォンケーキと①同じ ②半分 ③倍量
・・・・・hiyori・・・・・
~今日、cafeに来ていただいたお客様~
かぼちゃのシフォン、ご用意できてなくてすみませんでした

ハロウィンまでまだ日があると思って、のんびりしてました

19日水曜日(明日は定休日)からご用意させていただきます。
またのご来店お待ちしてま~す


2011年10月16日
城下町バル~行って来た
昨日は、雨やみませんでしたね・・・
まずは、「UO」さんに直行!楽しい時間をすごし、
その後
「ta9mi」さん「siesta」さん「レモネードカフェ」さん・・・・・品切れ
雨が土砂降りになる中で
「&legumes」さんと「カクテルパブ ギリシャ」さんに3人ずつに分かれて入りました。
普段は入ることがないと思うお店に入ることができるこの企画はすばらしい。
思った以上にお客さんが来たのでしょうか?
遅い時間ということもあってか、品切れのお店が多く、満席で入れない人も見ました。
雨の中傘をさして地図を持って歩いている人たち・・・・・
使いきれない人もたくさんいたのではないでしょうか?
15日一日限定・・・・・・・・せめて15,16日の2日だったらもっと楽しめたのになぁ~と思いました。
まずは、「UO」さんに直行!楽しい時間をすごし、
その後
「ta9mi」さん「siesta」さん「レモネードカフェ」さん・・・・・品切れ

雨が土砂降りになる中で
「&legumes」さんと「カクテルパブ ギリシャ」さんに3人ずつに分かれて入りました。
普段は入ることがないと思うお店に入ることができるこの企画はすばらしい。
思った以上にお客さんが来たのでしょうか?
遅い時間ということもあってか、品切れのお店が多く、満席で入れない人も見ました。
雨の中傘をさして地図を持って歩いている人たち・・・・・
使いきれない人もたくさんいたのではないでしょうか?
15日一日限定・・・・・・・・せめて15,16日の2日だったらもっと楽しめたのになぁ~と思いました。
2011年10月15日
城下町バル~
今日は雨で出せなかったのでここにアップ

城下町バル。。。。。。。。昨日からどこ行こうか考えてて寝不足
店舗数が多いので見るだけでも大変~
駐車場あるか自力で調べたり・・・・時間かかる
軽い食べ物の店ばかり行っても、帰りに又どこかに食べに行くことになったりして

それがないように考えてみてる。
ビールとか飲まないから・・・・・アテみたいなとこはムリ

それにしても早く、降るんかやむんか決まって欲しい~店決まらんもん

今日は7時きっちりに閉めます

2011年10月14日
第14回ボーリングスコア
第14回 日和ボーリング倶楽部
10月13日 参加者11名で開催しました♪
参加者様のスコア
まどの 192 181
たにおか 165 159
よしかず 114 157
のりお 151 80
ひより 99 97
りょう 87 100
いくま 80 99
たかだ 97 81
ぜん 85 88
るみ 102 71
ゆい 63 78
いつもより少ない人数でしたが、みなさん楽しんでいただけたでしょうか?
今回のお土産は、cafe'日和賞 シフォンケーキ1個 2人、
ラッキー賞 シフォンケーキハーフ1個 6人、 ハズレ 3人
くじ引きでお持ち帰りいただきました。
いつもは、「ハズレは、楽しくないから・・・」とハズレ無しだったんですが、
はじめてハズレありにしてみました。
ハズレを引かないように・・・と、ドキドキ。
意外と盛り上がりました。
これからもアリ?なんて
ハズレだった方、ごめんなさ~い
10月13日 参加者11名で開催しました♪
参加者様のスコア
まどの 192 181
たにおか 165 159
よしかず 114 157
のりお 151 80
ひより 99 97
りょう 87 100
いくま 80 99
たかだ 97 81
ぜん 85 88
るみ 102 71
ゆい 63 78
いつもより少ない人数でしたが、みなさん楽しんでいただけたでしょうか?
今回のお土産は、cafe'日和賞 シフォンケーキ1個 2人、
ラッキー賞 シフォンケーキハーフ1個 6人、 ハズレ 3人
くじ引きでお持ち帰りいただきました。
いつもは、「ハズレは、楽しくないから・・・」とハズレ無しだったんですが、
はじめてハズレありにしてみました。
ハズレを引かないように・・・と、ドキドキ。
意外と盛り上がりました。
これからもアリ?なんて

ハズレだった方、ごめんなさ~い

2011年10月13日
完成!
本日cafe'日和のボーリングですよ
昨日のカードにharuちゃんが文字を入れました


どうですか~?
外からも中からも見れるように両面に書いたので、
ガラスに張ろうと思ったけど、セロハンテープよりも自由自在に張ったり剥がしたりできるシール?があると聞いたので、それを手に入れるまではテーブルの片隅に置いておきます。
今日はボーリングですが、今回haruちゃんが行けないので??参加者いつもより少ないです

さぁ~店を閉めたらボーリング~~
今日も皆様お疲れ様でした。

昨日のカードにharuちゃんが文字を入れました

どうですか~?
外からも中からも見れるように両面に書いたので、
ガラスに張ろうと思ったけど、セロハンテープよりも自由自在に張ったり剥がしたりできるシール?があると聞いたので、それを手に入れるまではテーブルの片隅に置いておきます。
今日はボーリングですが、今回haruちゃんが行けないので??参加者いつもより少ないです


さぁ~店を閉めたらボーリング~~

今日も皆様お疲れ様でした。
2011年10月12日
心斎橋
昨日のcafe'日和の定休日には、私hiyoriは講習会に行ってきました
なんの?って?
これ ↓

マジックPOPと筆ペンPOP講習会です
書道になってはいけないと思ってるのに・・・ついつい書道の形に
先生優しい~「それはそれで良いんですよ~」
みんなほめて貰えます。
講習後、一応書道ではない書き方の基本にそって書いてみたつもり・・・・どうですか?
これに、小さな文字で文章をharuちゃんに入れてもらいます。
明日は、完成をアップの予定
筆ペンPOPは、おまけに受けたけど、筆ペンの方が面白かったです
又楽しいもの見つけてしまった・・・・・・

なんの?って?
これ ↓
マジックPOPと筆ペンPOP講習会です

書道になってはいけないと思ってるのに・・・ついつい書道の形に

先生優しい~「それはそれで良いんですよ~」
みんなほめて貰えます。

講習後、一応書道ではない書き方の基本にそって書いてみたつもり・・・・どうですか?

これに、小さな文字で文章をharuちゃんに入れてもらいます。
明日は、完成をアップの予定

筆ペンPOPは、おまけに受けたけど、筆ペンの方が面白かったです

又楽しいもの見つけてしまった・・・・・・

2011年10月10日
ハロウィン詰め合わせ
ハロウィンのコーナーちょっとずつ広がってます。
クッキーの他にマシュマロやチョコ グミをセットに詰め合わせを作りました。
そういえば・・・ハロウィンパーティーの準備は全然やってないわぁ~

明日は定休日ですが・・・・
私hiyoriは、大阪まで勉強に行ってきます。(1日教室)
行きたいと思ってたら、ちょうど火曜日

コレは行くしかない~~~
真剣に勉強してきます
