2011年09月01日

第12回ボーリングスコア

第12回ボーリングの参加者様~お疲れ様でした。

今回のおみやげは、「じゃんけん一番強かったで賞シフォンケーキ2個セット1人」「クッキーの詰め合わせ2人」「ドリンク券付きクッキー1人」「パニーニ券付きクッキー1人」そのほかの人には、「参加賞クッキー」をご用意させていただきました。
仕事で来れない人が多く、参加者19名~お仕事お疲れ様~


たかのぶ  114 160
いさく    140 133
のぶゆき  133 131
ゆきひろ  143 116
ともかず  113 144
ひより   122 116
のりお   114 116
てるよ   127  99
りょう    144 82
いくま    104 107
かずみ   103 104
はる    110  91
るみ     86  84
ともや    86  80
かぁくん   89  77
ゆい     70  90
ひとみ    57  70
ゆうこ    57  66
さき     26  38


  

2011年08月29日

本日ボーリング~~~~♪



今日は・・・多分人いっぱいik_20

とか思ってたら~~TとかRとか~遊び過ぎて時間に遅れないでねik_40

反対に、YとかSとか~仕事早く終われますようにicon10

がんばってクッキー詰めしましたik_20

みんな楽しめますよう~~にik_72

  

2011年07月23日

第11回ボーリングスコアー

今回の参加者12名でした。お疲れ様~~

初めての参加者のまどかさん、お疲れ様でしたik_20

参加予定だったとっくんとけんじさん、遊びすぎの寝不足との事~もう回復しましたかik_19

見学参加だけのみわさん~クッキー気に入っていただけましたか~?



そして~~icon14

今回~ik_20な。なんとターキーでました。
それも、いつも私hiyoriと同じ100目標のかずみさんicon14

うらやましいぃ~~


かずみ  146 120
ゆきひろ 127 125
のりお  135 112
きみひろ 114 125
ひより   130 105
ぜん    103 131
いくま   117 103
しょうご  72  139
まどか   94  110
はる    87  94
ゆい   100  77
るみ   81  69

今回一番前に黄色いピンがきたら、係りの人に言って、
男子ストライク女子8本以上倒したら良い事がある~って事で

私hiyoriik_71がんばりました。
倒したのは8本でしたが、ジュースゲットicon14
女子でよかった~~~と思ったのでした。ik_40


次回は8月29日です。
夏休みも最終ですが、夏の思い出に参加してみては?


何も画像がないので~haruちゃんが作ってくれた、まかないパニーニです。


  

2011年06月16日

第10回ボーリングスコア

  個人順位表(2ゲーム合計)      
  
  1.まさのり     331
  2.たかのぶ   299
  3.きみひろ   289
  4.ゆきひろ   270
  5.ひより     261

  6.ぜん     258
  7.かずゆき  254
  8.とくひさ   249
  9.はる     238
 10.のりお    223
 11.ゆい     203
 12.いくま    202
 13.るみ     183
 14.かずみ   183
 15.しょうご   178
 16.かぁくん   177
 17.りょう     173   
 18.けんじ    165

ハイゲーム
        181 まさのり
        163 たかのぶ
        163 きみひろ
        158 はる
        154 ゆきひろ


今回haruもhiyoriもがんばりました。

ということで、今回5位までと、ハイスコア5位まで色変えてみましたik_40

第10回ボーリングは、紀ノ川ボールさんからの無料券が使えた為、いつもより景品代に沢山使えました。なので、今回の景品はcafe'日和のいろんな種類の無料券お付けすることにik_20
今日早速「日和セット1000円」の券を使っていただきました。
ありがとうございます。
あたった人~忘れずに使ってくださいね~~icon23  

2011年06月13日

今日はボーリング!

楽しかった。
でも、疲れた・・・・

今回hiyoriとharu二人がんばったik_20


実はもう14日2時icon10
スコアーまた今度icon23


かぁくんボーリングきた。
携帯壊れて、ブログみにこれないらしいです。
だからコメントもないのね・・・・・icon11
そういうことらしいです。ik_40


明日はお店休みですik_20

  

2011年05月25日

ホタル見に行きませんか~?きしべの里

ホタルの季節って、アッと言う間に終わってしまいますね。icon11

一昨年思い出したのが遅かった・・・貴志川のきしべの里にいってみたら、
前日までだったということがありました。icon15

今年は思いだしたので、絶対に行くぞ~~icon14と思ったik_40

あまり遠くには行けないし。。。。。きしべの里は、ちょうど良いんですik_20
初めて「きしべの里」に行ったのはいつのことだったのかなik_19
もう何年も前のことですが、多くのホタルの光に感動しました。
「毎年来よう~」そう思ったのですが、期間を忘れてしまい行けなかった。。。。。icon15

だから~今年は絶対に行きます。
周りに聞いてみたら、行ったことがない人も多いんですねik_20ik_19

じゃ~一緒に行きましょうik_20ってことになったので、皆で行きましょう~

ホタルツアー6月9日(木)5時半から8時にcafe'日和に集合~8時過ぎ出発
詳細は、お問い合わせください。

  

2011年05月24日

6月のボーリング!



6月13日(月)

来れる人~~~連絡ください。  

2011年05月12日

第9回 日和ボーリング~~♪

昨日5月11日は、日和9回目のボーリング
16名の参加~お疲れ様でした。


今回のお土産は、メロントッピングのさくらシフォンケーキとクッキー詰め合わせそしてクッキーと珈琲券、クッキーだけ、のどれかicon23

日和ボーリングのお土産は、スコアが良かったからって良い物を持って帰れるとは限りませんik_00
1位の人は、一番にくじを引く権利があるだけik_40
だから、最後の人が一番良い物を持って帰れることもあるし、今までは、なぜか良い物はあとに残ってた。
ところが今回ik_20
スコア一番で、一番にくじ引いてメロンのケーキGETik_72
こうなると。。。。。。あとのくじが面白くなくなるicon10
それを感じて・・・・1位の人~「もどしますicon15」ってik_20
そんなことしてたら、誰が持って帰れるのか疑問~
「良いの良いの~ココで返したら、皆返さなきゃいけなくなるw」と言って、
無理やり渡して、無事もって帰ってもらいました。(1位が一番良いいの持って帰ったことなかった~)

長くなりましたが、今回のスコアicon14

いくま     181  118
たかのぶ   119 179
まさのり    130 161
ゆきひろ   105  160
まさき     127  127
かつひこ   96   153
ゆい     147  100
ひより    122  93
きみひろ   83  129
のりお    111  99
はる     100  108
よしかず   90  105
かずゆき  111   79
りょう      66  121
るみ      97   75
カーくん    77   60


次は6月!まだ日決定してません~




  

2011年04月11日

今日はボーリング♪

いつも忘れてしまうので、今日中にスコアアップです。

18人の参加お疲れ様でした。

いつもどおり2ゲーム。
本日のお土産は、期間限定の桜のシフォンケーキのカット。
色々な大きさを用意しました。

まさのり    180 171*
じゅんいち  205 146*
ともかず   129 178
けんじ    144 116
ひより    110 136
ゆきひろ  140 102
かずゆき  93 139
はる     113 115
いくま    117 109*
ちひろ   121 105*
りゅうや  102 122
かずみ   138 83
とくひさ   94 125
きみひろ  94 113
のりお   118 87*
ゆい    123 82*
ひとみ   90 54
りょう    78 37


今回同点の点が3つありました。
合計351  226  205に二人ずつ6人(*印) 

それから、解決できなかった問題が一つ
前々回のボーリング出席者二人が、どこかですれ違ったらしいです。
でも、すぐに思い出せず。。。。思い出したときには、距離ができていたので話せなかったらしい。
それで、二人はどこであった?ということになったのですが、
それが二人そろって思い出せないicon15
周りの人も、私もそれらしい店を言うのですが、駄目でした。
 
 ①二人は周りに人がいっぱいな所で会った。    ◎
 ②相手は、一人だった。    相手は子供といた。◎
 ③その近くには、大きな丸い柱があった。      ◎
 ④その場所はイズミヤ??               ×
 ⑤その場所は ガーデンパーク??          ×   

二人の意見が分かれた。いまだに、どこで会ったかわからない・・・
本人以外にも、周りの人たちも気になってるに違いない。
そこまでわかってるのに・・・・どうしてその場所がわからないのでしょうik_19ik_19

思い出したら、報告くれるはずですが・・・・・・思い出すときは来るのでしょうかicon10
  

2011年04月03日

第7回ボーリングスコアー(紀の川ボウル)

第7回ボーリングスコアのアップ、たいへん遅くなってしまい申し訳ございません・・・

コメントを書きたいのに、書けなかった皆様ik_40
やっと、スコアアップですik_20


がんばった人も、がんばれなかった人も~楽しめたらそれで良いik_20

私hiyoriも、がんばったつもりでしたが・・・・・・真ん中くらいでしたねicon10
でも、目標の100は、2ゲームともクリアできたのでルンルンですよicon14

2ゲーム合計の高い人から書いていきます。

まさのり  174 136 
ざっく    156 151
しょうた   153 134
いさく    134 152
のぶゆき  128 139
はやと    128 129
たかのぶ  105 144
のりお    143 103
ひより    125 114
きみひろ  119 110
はる      96 109
いくま    107 88
かーくん   82 103
るみ     97  81
ゆい     79  95
とーます   71  101
まさよ    82  83
りょう     77  84
ゆうこ    86  62
けん     80  66

20名の参加おつかれさまでした。
今回は女子6人ik_20

今回のお土産は、
クッキーの詰め合わせ大1個 中1個 小1個 コーヒー券付クッキー2個 クッキー

ハズレなし!
いつもくじ引きなので、誰に何が当たるかわかりませ~ん。
今回は、一番大きいのが最後の人に残りましたik_20


あれ?????5月のボーリング日程決めてなかったっけik_19icon10

それでは~お待ちかねの皆様ik_40
コメントよろしくです。
コメント一人くらい・・・・・・・入れてよぉ・・・・icon14

なんて入れたらいいか悩んだ。あ。な。た。

「楽しかった」「今度はもっとがんばる~」こんな一言でもいいですよik_20





  

2011年03月23日

第7回スコアー(紀の川ボウル)

第7回「日和倶楽部」のボーリングスコアーです。
       ↑
  いつから?ヒヨリクラブ・・・(笑



ということなのですが、今日はスコアの前に、なぜボーリングなのか?
というお話しをしま~~すicon14

「ボーリング好きなの?」って良く聞かれますが・・・・それほどでもありませんicon10上手くないですicon15

じゃ~なぜ??にお答えするとしたら、
「みんなでやったら面白かったから」ということになるのかなik_20ik_19

3、4年前のことなのですが久しぶりに会った3人で食事のあとボーリング行ったんです。
久しぶりのボーリングは、すごく楽しかったik_20 それで、来月もまたしよう~ってことになったんです。
でも、3人の休みが合うのは水曜日だけ・・・・・

それで私hiyoriは、勝手に「水曜倶楽部」って名付けてik_40
他の人にも声をかけて月1回位やるようになりました。

もう今月はやめておこうかなって思ったら、
「今月はいつ?」って声がかかるicon14
だから続けてこれました。

「水曜倶楽部」でスコアだけの掲示板作ってたけど、
30回を目前に・・・・消えてなくなったicon15

だから、水曜倶楽部と名付けてから何回やって来たかは不明icon15
そして、水曜クラブなのに参加者に合わせて水曜日以外にやってたりしてik_40
岩出のcafe'日和時代には、お客様も参加していただき30人越えしたときもあったんですよ。

去年3月に岩出店閉店。。。5月オープン。。。バタバタしてて、
3ヶ月あいて、ボーリングも終わりかな~って思ってたときタイミングよく?

「ボーリングはいつ?」って声をかけてくれた。

じゃ~やろうかって周りに声をかけて、新しいcafe'日和の第一回目は、23人も集まった。
あれから、もう7回もやってるんだね。

一人で参加してくれた人~もう今では皆仲間ik_20
毎回メンバー同じじゃないけど、毎回楽しいik_20
そして、皆が楽しそうにしてるの見てたら嬉しくなる。

だから。。。。。。参加者いなくなるまで続けるよ~ik_20



。。。。。。。。。たぶんicon10

3人から始まったボーリングだからik_40





ありがとう~~付き合ってくれてicon06


さぁ~スコアです!!



と思ったら・・・・・・

ごめんなさいik_75

店にスコアー表忘れてきましたicon10

明日アップします。







  

2011年03月21日

明日22日はボーリング♪(日和クラブ)



今回のボーリングのお土産焼きましたicon10

このクッキー大好きな人いるんですけど。。。。。参加できなくてざんね~~~~~んicon15

店で買ってくださいik_40

たくさん焼いたんで、明日当日参加もOKで~~~す。

どんどん誘って来てくださいねicon14

  

2011年02月22日

第6回ボーリングスコア

第6回ボーリング19名の参加お疲れ様でした~icon14

今回は2月ik_20バレンタイン月ということで、
チョコレートケーキのお土産
大当たりも4人分ik_20

まさのり   154 144
たかのぶ  150 145
いさく     142 143
きみひろ   143 127
ともかず   137 121
はやと    129 125  (ガトーチョコレートケーキ1ホール)
ゆきひろ   102 143
ひより     96  141
かずみ    107  122
けん      106  113
のりお     104  103
はる      105  96
いくま     98   101
ともや     89   110
ゆい      94   86
まさよ     86   86  (3種ケーキ)
りょう     78    85
るみ      73   75
りさ      36    50

2名コーヒー券

わたくしhiyoriの感想は。。。。。。今回は先月の結果から余裕で100以上出ると思っていました。
                    ですが、そう簡単ではありませんねicon10      
                    先月一位の人も今回は調子悪かったしik_20
                    だからボーリングは面白いik_20


 




第7回ボーリングは3月22日です。


  

2011年01月28日

第6回ボーリング

2月のボーリングの日が決まりましたik_20

2月22日(火)

いつもの場所で



今日も何人かに声をかけさせてもらいました。
一緒にボーリングできたら嬉しいなぁ~

ここにコメント入れてくださいね。  

2011年01月28日

第5回ボーリング~

第5回ボーリング 17名の参加お疲れ様でした~~ik_20


いくま    156  142
ひより    121  147
ゆきひろ  126  125
たかのぶ  122 127  
けんたろう 115  125
りゅうや   93  128
ひでお   100  108
けんじ    74  131
かずみ   98  89
とくひさ   75  112
はる    107 79
きみひろ  100 85
ゆい    109  71
のりお   93  82
るみ    73  58
たかゆき  45  85
あかね   39    1ゲーム

今回。。わたくしhiyoriは、がんばりましたik_20
その結果・・・・・・・久しぶりの筋肉痛icon10
でも、おもいっきり投げれたら、めちゃくちゃ気持ちいいですね~ik_83



わたくしharuは、ごらんの通りicon10
1ゲーム目は、ご機嫌でなげてましたik_20
・・・・・・が、2ゲーム目で手と足がわからなくなって、その結果ストライクもスペアも取れず、
日和ボーリング初のスコア100以下に。。。。icon11

あとで考えたら1ゲーム目は、いつもより重いボールで投げて、
2ゲーム目になっていつものボールに変えてたんですicon15
いつもと違うことしたら駄目ですね。。。。。。ik_85


  

2011年01月06日

第5回ボーリング

一ヶ月って早いですね~
年末に4回が終わったと思ったら、もう第5回ボーリングのお話しik_20

というか・・・いつもギリギリに決めるので「もっと早く決めて!」ってなるので、
今年からは早く決めていこうと思います。

早かったら早いで、忘れる人もいると思うんですけどね(^^;

一緒にボーリングを楽しみたいik_20と思った人には、無理やりに誘ってしまうこともあるんですが・・・・
すみませんicon15男女問わず、年齢問わず、みんなで楽しめたら良いと思っているのでよろしくです。


ということでicon14

今月のボーリングは


   1月24日(月)  紀の川ボウル 7時半集合受付になっております。

お土産の数確認のため、参加電話予約よろしくお願いします。



ボーリングとは関係がありませんが、カップケーキ焼きましたik_07



シフォンケーキを食べなれているせいか、カップケーキ硬く感じますicon10
紅茶の味はちゃんときいてて美味しいんですけどねicon15

これ食べてみたい人icon23
明日ケーキセットご注文で、ちょっぴりお付けします。

「カップケーキ」といってくださいねicon14

  

2010年12月29日

第4回ボーリング結果

ボーリング参加17名の皆さ~んお疲れ様でした。
今回は、初回ボールでお題カードに従い投げていただきました。

たとえば・・・私hiyoriは「両手投げ」で、

       haruちゃんは「前の人に負けたら、尻文字で(参りました)か(倒した数)を書く」でした。

両手投げ~~~~簡単♪って思ったけど、皆の視線の中両手投げはちょっと恥ずかしかったですicon10
haruちゃんは、こういう時すごく強いんですよね~
前の人がまさかのガーター&ガーターだったので、haruちゃん余裕の笑顔でフツーに投げてました。



一番ノリノリで投げてくれたのが、のりちゃん♂の「ゴリラの物まねをしながら投げる」

ほかにも「ナルシスト」「熱く抱負を語る」「振り向いたとき変顔」

最後に注目だったのは「気になる異性の名前を叫ぶ」だったのですが、
今年結婚した、のぶちゃん♂は簡単にクリアーik_20



少し急ぎ気味でボーリングを終え、9時半ごろにイルメントさんにつきましたよ。
イルメントさんでの参加は、19人(+お子ちゃま2人)
イルメントさんの許可をもらい、伝言ゲームもしました。




気になるスコアーは、この通りです

だいすけ  134 140
きみひろ  129 143
たかのぶ  158 94
のぶゆき  136 115
まさき    111 140
かずみ    116 127
ゆきひろ   108 124
ともかず   107 123
はやと    130 100
ひより    107 107
はる     103 101
のりお    94 101
ゆい     79  87
ゆうこ     61  57
りょう     60  56
あいさ
ゆめか    62

食事後食べたケーキはこれik_07



  

2010年11月26日

第三回ボーリングスコア

22人の参加でした。お疲れ様でした~


11月22日(月)第三回ボーリングスコアー

ゆきひろ  152  185
きみひろ  163  155
しんたろう 171  135
ともかず  133  127
ひより   109  147
よしきよ  111  128
のりお   128  111
じょしゅ   128 109
はやと   118  116
はる    119  106
けんじ   90   133
りょう    136  74
ゆうや   92  115
かーくん  126  69
いくま    92  95
けん     80  101
かな    89   89
かずみ   86  89
ゆい    65   91
めぐみ   69   74
あいさ  
ゆめか   16   19

4歳と2歳の二人もがんばって投げてくれました。
偶然ですが、二人にはシフォンケーキとお菓子の詰め合わせが当たりましたicon14

今回は目標の100以上出たので良かったです。
写真撮るの・・・・・・やっぱり忘れたicon10

  

2010年11月23日

昨日は第3回ボーリングの日でした。

第三回ボーリング無事終わりましたik_72

昨日は朝から、参加者の確認とお土産作りに忙しく、
店を閉めてからケーキの配達もあり、ボーリングの集合時間7時半ギリギリになりました。ik_20
雨が降っていたのにもかかわらず、沢山の参加お疲れ様でした。

私ひよりは、今日朝から筋肉痛icon10
スコアは、日和ノートに書きますね。
スコア表も、ファイルにして保存していますので又店にお越しのときに確認してください。
ここには、又時間のあるときにik_20

ボーリング終わったら、おなかペコペコicon15
びっくりドンキーに行きました。

おいしそう~~次はこれを食べてみようかな~?ってことで、人の注文したものをパチリik_20


最後の〆はこれ!



あ~~~~楽しかったik_83

皆さんも楽しんでいただけてたら嬉しいんですが・・・・・ik_20

12月は、たぶんできないと思います。
次回1月ボーリング楽しみにしていてくださ~~いik_71  

2010年11月02日

第三回ボーリング♪

第3回ボーリングの日程が決まりました。icon14


11月22日月曜日ですik_20

2ゲームです。

今回マイシューズ申し込もうかという声も出ていますので、
この機会に参加してくださいね。icon14